高島平つくし保育園ニュース 秋号
秋の製作
どのクラスも秋を感じられる製作がたくさん出来ました
いろいろな素材を使って製作を楽しんでいます!!






各クラスの運動遊びの様子
スポーツの秋!!
体を動かして遊ぶことが大好きな子ども達。各クラスで取り入れている運動遊びの様子を紹介します!!
0歳児クラス:室内ではハイハイで斜面ののぼりおりを楽しんでいます。
1歳児クラス:ホールに巧技台を出して、段差や斜面を登ったり、滑って下りたりしています。
2歳児クラス:広い公園をたくさん走ったり縁石の上を一本橋のように渡って、体を動かしています。
3歳児クラス:フープを両足でジャンプしたり、70センチほどの高さをよじ登って、ジャンプでおりたりとダイナミックに体を動かしています。
4歳児クラス:みんなでバルーンをやりました。揺らしたり、膨らませたり、いろいろな技に挑戦しました。
5歳児クラス:日々積み重ねてきた体幹あそびの成果を組体操で表現しています。(運動会で発表しました)
芋ほりに行きました
4、5歳児クラスが芋ほりに行きました。子どもたちは泥だらけになって、力いっぱいおいもを引っ張って、大収穫でした。
そして、掘ってきたお芋は焼き芋にして、5歳児クラスが焼き芋屋さんとなりみんなで食べる予定です!!その様子は後日またお知らせします。
焼き芋をしました
まずは掘ってきたお芋をみんなで洗いました。泥をきれいに落としてピカピカになりました。
かまどを作り、お芋を入れていきます。おいしく焼けるといいなぁ
5歳児クラスが焼き芋屋さんになり、お芋を配ってくれました。みんなでおいしくいただきました。
傷んで食べれなかったお芋を使って、お芋ほりごっこを楽しんだり、お芋スタンプで製作をして遊んだりしました。
みんなでお芋ほりごっこ
製作:きのこ
(1)切ったお芋をスタンプにして、自由に押していきます。
(2)丸く好きな大きさに切っていきます。
(3)身体をのりづけします。
目と鼻を描き、モールで手足をつけて完成です。とてもかわいいキノコたちができました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 高島平つくし保育園
〒175-0082 東京都板橋区高島平二丁目26番3号101
電話:03-3936-1360 ファクス:03-3936-1261
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。