若木保育園 ニュース秋号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014791  更新日 2024年12月19日

印刷大きな文字で印刷

幼児お楽しみ会がありました。

忍者からの手紙が来て、2階のホールに行くと様々な忍者ミッションがあり、挑戦しました。

写真 マットの上を転がる

写真 葉っぱ探し

写真 走る忍者探し
身体を動かすミッションや、特定の色の葉っぱを見つけるミッション、走る忍者を探すミッションなど、様々なミッションに楽しみながら挑戦していました。クリアするとスタンプカードにシールを貼りました。
写真 千両箱
ミッションをクリアした後、忍者からの千両箱を見つけ開けてみました。中にはどんぐりがたくさん入っていて、大喜びの子ども達でした。

若木保育園の秋の遊びの様子をご紹介します。

芋ほりごっこ

写真 芋ほりごっこ
園庭の端の花壇で育てたさつまいもの蔓がたくさんとれたので、子ども達が作ったさつまいもと合わせて芋ほりごっこをしました。蔓の中からさつまいもを探して見つけて嬉しそうに見せてくれましたよ。

戸外遊び

写真 落ち葉集め

写真 落ち葉遊び
公園やグラウンドにお散歩に行くと、落ち葉がたくさん落ちていたり、どんぐりなどの木の実が見つかることもあります。きれいな物を拾って集めたり、落ち葉をひらひらと舞わせて楽しんでいます。

秋の製作

写真 落ち葉の製作

写真 どんぐりリース
葉っぱの形の画用紙に絵の具を塗ってきれいな紅葉を作ったり、散歩で拾ってきたどんぐりや落ち葉を使って製作をしたり、秋ならではの製作も楽しみました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 若木保育園
〒174-0065 東京都板橋区若木二丁目11番6号
電話:03-3932-0551 ファクス:03-3932-0770
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。