ゆりの木保育園ニュース 春号
いろいろな虫を育てています
虫を通して命と向き合う
新年度が始まり早2か月が経ちました。新しい生活にすっかり慣れ、天気の良い日は広い園庭で走り回ったり、近くの公園へ遊びに行って自然と触れ合ったり元気に楽しんでいます。
自然豊かな園庭には虫たちがたくさん。ダンゴムシや青虫、蝶、アリなどの虫を多く見かけるようになりました。幼児クラスでは青虫やダンゴムシの飼育をはじめ、毎日の餌やりやお掃除、観察を行っています。
「大きくなってきた」「サナギになってきてるよ」と成長を楽しみにしている子どもたちです。
みんなが楽しく安全に過ごせるように
保育園のお友だちが楽しく安全に過ごせるようにどうしたらいいか4・5歳児で考えました。
保育園の廊下を走ったら危ないからどうしたらいいかなと話をすると、「みんなが歩くように廊下にアリの絵を貼ろう」「看板を作ろう」「歌を作って楽しく歩けるようにしよう」など素敵なアイデアがたくさん出ました。
ゆり組(5歳児)の子どもたちが考えた「あるこうねのうた」は、すぐにみんなが覚えてくれ、口ずさみながら楽しく廊下を歩いています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 ゆりの木保育園
〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町三丁目32番11-102号
電話:03-3977-2650 ファクス:03-3977-2723
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。