区議会だより(令和2年第2回定例会)テキストページ2

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1026059  更新日 2020年7月28日

印刷大きな文字で印刷

(このページは読み上げ用に作成しているため、区議会だより紙面と表記が異なる場合があります)

常任委員会レポート

各常任委員会では、本会議において付託された議案と陳情について、専門的な立場から審査を行いました。議案書や委員会の運営次第・配付資料は、ホームページに掲載しています。

企画総務委員会(6月8日、10日、19日)

令和2年度一般会計補正予算などを審査
今定例会では、「令和2年度一般会計補正予算(第2号・第3号)」を含む議案19件と、「自衛隊の自然災害に対する災害対応能力の向上を求める意見書を国に対して提出することを求める陳情」を含む陳情3件を審査し、「本庁舎北側公有地の活用について」を含む11件の報告を受け、それぞれの案件に対し各委員が質疑を行いました。
〈主な審査内容〉
令和2年度一般会計補正予算(第2号)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急対策や、国のGIGAスクール構想の実現に向けた区立小・中学校における1人1台のタブレット端末の配備に要する経費など総額30億6100万円を増額するものです。
委員からは、小規模事業者緊急家賃助成事業の周知方法や受付開始の時期、児童育成手当臨時特別給付金の支給要件、児童・生徒1人に1台のタブレット端末を配備するにあたり配置されるICT支援員の人数やアプリの検討状況、夏休み期間の短縮により小・中学校の給食調理室のエアコン設置工事が延期となったことについての検討経過や代替措置などについて活発な質疑が行われました。
意見表明では、コロナ禍により厳しい環境に置かれているひとり親や小規模事業者に対し心強い支援となるとして賛成、コロナ禍から区民生活を守る予算として賛成するが区民への支援をさらに拡充すべきとの意見がありました。
表決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定しました。

区民環境委員会(6月8日)

「(仮称)板橋区地球温暖化対策実行計画(区域施策編)2025」中間のまとめ(骨子案)などを審査
今定例会では、「アスベスト被害防止対策を板橋区としてできることからすみやかに取組むことを求める陳情(補助金制度の件)」の陳情1件を審査し、「(仮称)板橋区地球温暖化対策実行計画(区域施策編)2025」中間のまとめ(骨子案)や「補正予算概要」を含む8件の報告を受け、それぞれの案件に対し各委員が質疑を行いました。
〈主な審査内容〉
「(仮称)板橋区地球温暖化対策実行計画(区域施策編)2025」中間のまとめ(骨子案)は、地球温暖化の防止に配慮した取組みを実践・継続していくことをめざす計画の中間のまとめについて報告をするものです。
担当課からは、計画の目的・位置付け・期間、将来像と目標、計画の施策体系、二酸化炭素排出量の削減目標などについて説明がありました。
委員からは、計画の周知・啓発方法、カーシェアリング導入状況、緑のカーテンの取組み状況、地球温暖化による気候変動の状況に対する認識などについて活発な質疑がありました。
補正予算概要については、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急対策などのために計上された予算の概要について報告するものです。
委員からは、区内農業者と子ども食堂との食材マッチング事業の概要と事業の流れ、小規模事業者緊急家賃助成事業の制度概要や対象事業者数、申請方法および提出書類の内容、助成金支給までの申請スケジュール、問い合わせ対応窓口の開設状況などについて活発な質疑がありました。

健康福祉委員会(6月8日、10日)

新型コロナウイルス感染症の影響による健(検)診事業の対応などを審査
今定例会では、「介護予防スペース使用に関する陳情」を含む陳情4件を審査し、「新型コロナウイルス感染症の影響による健(検)診事業の対応について」を含む5件の報告を受け、それぞれの案件に対し各委員が質疑を行いました。
〈主な審査内容〉
新型コロナウイルス感染症の影響による健(検)診事業の対応については、国の通知を受け現在休止している区民一般健康診査や大腸がん検診などの再開時期や、集団健診として実施していた4か月児健康診査を、医療機関への委託により個別に受けられる体制で実施することなどを報告するものです。
委員からは、健(検)診を受診できる期間と協力医療機関の見通し、医療機関へのマスクやフェイスシールドなどの提供支援の有無、乳幼児健診の受診率、健(検)診事業の周知・啓発方法などについて活発な質疑がありました。
補正予算概要については、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急対策として、妊婦・出産ナビゲーション事業における育児パッケージへのこども商品券(1万円相当)の上乗せ配付、住居確保給付金の支給要件拡大などのために計上された予算の概要について報告をするものです。
委員からは、妊婦・出産ナビゲーション事業におけるこども商品券の配付概要と対象者・財源・使用範囲と使用期限、住居確保給付金の概要と拡大された支給要件の内容・給付金を受けられる収入の基準・支給件数の見込みなどについて活発な質疑がありました。

都市建設委員会(6月9日)

板橋駅西口周辺地区のまちづくりなどを審査
今定例会では、「手数料条例の一部を改正する条例」、「区営小茂根一丁目住宅の指定管理者の指定について」の議案2件と、「羽田空港増便による新ルートの運用を中止し、計画を見直すよう区が国に求めることに関する陳情」、「現在大山地区で進められている都市計画事業等について休止を求める陳情」を含む陳情3件を審査し、「板橋駅西口周辺地区のまちづくりについて」や「補正予算概要について」を含む12件の報告を受け、それぞれの案件に対し各委員が質疑を行いました。
〈主な審査内容〉
板橋駅西口周辺地区のまちづくりについては、板橋区の玄関にふさわしいにぎわいのある魅力的なまちづくりを目的とした板橋駅西口周辺地区地区計画、市街地再開発事業、駅前広場の再整備について報告をするものです。
委員からは、板橋口地区の市街地再開発事業の進捗状況や、西口地区市街地再開発事業に対する地権者の同意率、再開発事業内容の妥当性などについて活発な質疑がありました。
補正予算概要については、新型コロナウイルス感染拡大に伴う自転車駐車場使用料の還付に要する経費、こども動物園の改修工事などに要する経費、東板橋公園の改修に要する経費などのために計上された予算の概要について報告をするものです。
委員からは、現時点での自転車駐車場使用料の還付状況、こども動物園草屋根の土砂流出、補正予算の策定方針について活発な質疑がありました。

文教児童委員会(6月9日、10日)

区立中央図書館管理運営方針などを審査
今定例会では、「小中学校給食における低アレルゲン献立・アレルギー対応改善についての陳情」を含む陳情2件を審査し、「区立中央図書館管理運営方針」や「補正予算概要について」を含む10件の報告を受け、それぞれの案件に対し各委員が質疑を行いました。
〈主な審査内容〉
区立中央図書館管理運営方針は、新たな中央図書館の基本理念を体現化し、適切に施設運営を進めるための方針を定めたもので、施設や運営のコンセプト、広報・情報発信などについて報告をするものです。
委員からは、電子書籍の検討状況、公園との一体的な運用、開館の時期、教育科学館との連携、現在の開館時間・休館日との変更の有無、職員の体制、学校図書室との連携、図書館協議会の構成員、SNSなどを活用した情報発信などについて活発な質疑がありました。
補正予算概要については、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急対策およびGIGAスクール構想の実現に向けた今年度の取組みなど、緊急かつ必要性の極めて高い事業に要する経費などのために計上された予算の概要について報告をするものです。
委員からは、児童育成手当臨時特別給付金の支給対象、要保護および準要保護児童・生徒の保護者に対する就学援助費の金額、ひとり親家庭に対する区独自の追加支援の内容、小・中学校の給食調理室のエアコン工事費減額の検討経過などについて活発な質疑がありました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。