区議会だより(令和5年第1回定例会)テキストページ1
(このページは読み上げ用に作成しているため、区議会だより紙面と表記が異なる場合があります)
令和5年第1回定例会(2月14日から3月23日)
令和5年度一般会計予算及び4特別会計予算を可決
- 定例会では、区政の各分野における課題について、5名の議員が一般質問を行い、区長などに報告や説明を求めました。
- 令和5年度予算や令和4年度補正予算など区長提出議案28件を可決し、議員提出議案は2件を否決しました。また、請願は1件を不採択、陳情は4件を採択、20件を不採択とし、その他は継続審査としました。
令和5年度当初予算の審査の経過
- 本会議2日目(3月1日)に予算案が提出され、区長から施政方針の説明を受けました。これを受け、本会議3日目(3月6日)に、各会派が区長の施政方針に対する代表質問を行いました。
- 区議会では、全議員で構成する「予算審査特別委員会」において、延べ5日間にわたり集中的に審査を行いました。
- 本会議最終日(3月23日)に、予算審査特別委員長が審査結果を報告し、各会派による討論を経て、令和5年度当初予算を賛成多数で可決しました。
区議会の新しい顔ぶれ
4月23日の区議会議員選挙の結果、板橋区議会(定数46人)の議員が決まりました。
立候補届出による氏名は次のとおりです(50音順)。
- あらかわなお
- いがらしまなぶ
- いがらしやすこ
- いしかわすみえ
- いしだけいいちろう
- いちしまひろし
- いのうえあつこ
- いわいきりこ
- いわながきりん
- うちだけんいちろう
- おおのはるひこ
- おおのゆか
- おおもりだい
- おなだかまさる
- おのゆりこ
- おばたけんたろう
- かわぐちまさとし
- きだおりべ
- くまだともこ
- こばやしおとみ
- こやなぎしげる
- こんどうたかひろ
- さかたれいこ
- さかまきつねゆき
- ささきとしたか
- しいなひろみ
- じっしょうやすゆき
- しばかよこ
- すずきこうすけ
- たかざわかずもと
- たけうちあい
- たなかいさお
- たなかしゅんすけ
- たなかやすのり
- てらだひろし
- ながせたつや
- なかつまじょうた
- なかむらとらあき
- なるしまゆかり
- ひはらみちこ
- まなかりんぺい
- もとやまよしゆき
- やまうちえり
- やまだたかゆき
- よこかわたかゆき
- わたなべかずみ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。