第4回「夏休みの宿題をサポート」(2014年8月)
区民の皆様へお知らせしたいものやご覧いただきたいものを映像で紹介しています。
「チャンネルいたばし」は民間の動画投稿サイト(YouTube)を活用して動画配信しています。
「魅力発信!いたばしナビ」では、ナビゲーターが区の施策・施設・景観など、板橋の魅力をわかりやすく楽しくお伝えします。
魅力発信!いたばしナビ 平成26年8月
第4回テーマ 「夏休みの宿題をサポート」
(放映時間 15分間)




第4回テーマ 「夏休みの宿題をサポート」
内容
夏休み真っ只中ですが、みなさん、宿題は進んでいますでしょうか!?
板橋区内には、夏休みの宿題に最適な施設やイベントがたくさんあります!教育科学館や熱帯環境植物館、エコポリスセンターなどなど…、これらの施設にナビゲーターの千賀さんが潜入取材し、その魅力を紹介します!
ミニコーナー「りんりんちゃんが行く」
教育科学館、熱帯環境植物館、エコポリスセンター、リサイクルセンターの4館をつなぐ無料送迎バスや、4館スタンプラリーの紹介
インフォメーション
- 石川県金沢市から「氷室の雪氷」が贈呈される
- 郷土資料館で「板橋区伝統工芸展“人とモノ”」を開催
- エコライフウィークSummer 2014
動画を再生する(YouTube)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。