ヒナマツリ開催!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号3000404 

印刷大きな文字で印刷

年中行事「ヒナマツリ」

画像:ヒナマツリ

 

 本日2月19(土曜日)から板橋区立郷土資料館中庭の古民家で年中行事「ヒナマツリ」がスタートしました!

 

 ヒナマツリは、3月3日の節句(共)のことで、桃の節句ともいわれます。女の子のいる家ではおひな様を出してかざり、モチをひし形にして供えました。

 


画像:ひな人形
中央に三人官女(さんにんかんじょ)と五人囃子(ごにんばやし)
画像:三人官女
三人官女

 ヒナマツリは、最初、公家から武家を経て庶民へ浸透したもので、江戸時代初期には現在のヒナマツリと同様の形になったようです。江戸時代半ばごろからは、飾るひな人形の種類が増えて、三人官女(さんにんかんじょ)、随身(ずいしん)、衛士(えじ)が加わり、その後、江戸で五人囃子(ごにんばやし)の人形が作られ、だんだんとにぎやかになりました。しかしながら、最近では七段飾りでは大きくて手間がかかるということで、男女一対のひな人形である内裏雛(だいりびな)が人気のようです。

画像:ひな人形
1階受付にはミニチュアひな人形も!
画像:来館者の様子
見学の様子

 毎年人気のヒナマツリ、人形の写真だけでなく、人形と一緒に記念写真も撮れます。お越しの際は記念に一枚いかがでしょうか?

 本日から4月3日(日曜日)まで開催しています。(入館料無料)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

板橋区立郷土資料館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-35-25
電話:03-5998-0081 ファクス:03-5998-0083
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。