板橋区教育委員会・東京家政大学共催講座開催
イベントカテゴリ: 講座・教室・講演会 健康・福祉
板橋区教育委員会・東京家政大学市民向け特別講座のご案内
人生100歳時代をより良く生きるために 自分らしく健康に生きる秘訣
- 開催日
-
2025年2月8日(土曜日) 、2月15日(土曜日)
1日2講座計4回の講座を受講いただきます。(計2日制)
- 開催時間
-
午後0時30分 から 午後3時45分 まで
- 開催場所
-
東京家政大学板橋キャンパス
- 対象
-
どなたでも
- 内容
人生100歳時代をより良く生きるために 自分らしく健康に生きる秘訣
人生100歳(年)時代を迎えた今日、私たちがより自分らしく、健康的に生きるためには、私たち自身が学びを通してより良く生きていくための知識やスキルを身につけることが求められます。本講座では、東京家政大学所属教員がそれぞれの専門性を活かし、運動、食、睡眠、生き方など、長い人生をより良く生きていくためのヒントを提供します。
本講座は、板橋区教育委員会と東京家政大学の共催講座として実施します。年齢問わずどなたでも申し込みいただけます。
全4回で完結するプログラムです。単一回のみの申し込みはできませんので、ご注意ください。
- 申込み締め切り日
-
2025年1月15日(水曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
申し込みは電子申請か専用ファクス申込書のみです。
電子申請は以下のURLから申し込みください。ファクスでの申し込みの場合は、下記添付ファイルをダウンロードして申し込みください。
詳細は、以下の添付ファイルまたはリンク先をご参照ください。
- 電子申請
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 100名
- 参加資格
- どなたでも申し込みいただけます
- 講師
- 東京家政大学所属教員
- 種目
- 健康科学・栄養学・心理学・教育福祉学
- 主催
- 板橋区教育委員会・東京家政大学
- 持ち物
- 抽選後、当選者に送付する当選はがき
- 問い合わせ
-
東京家政大学地域連携推進センター(板橋)
電話 03-3961-5742
メール syogai@tokyo-kasei.ac.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。