教育広報「教育の板橋」(テキスト版)第117号 3面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057602  更新日 2025年4月19日

印刷大きな文字で印刷

教育広報 教育の板橋 2025年4月19日号 第3面です

区文化財に関するお知らせ

 区教育委員会では、令和7年2月14日に新たに3件の文化財の登録を決定し、告示しました。これにより、区の登録文化財は194件(うち指定文化財34件)になりました。

新規区登録文化財

(1)中台延命寺所蔵大般若経 附経櫃・経箱【有形文化財(典籍)】

(2)十度ノ宮【有形文化財(歴史資料)】

(3)松月院境内遺跡第1地点出土中世遺物【有形文化財(考古資料)】

注:文化財の概要については区ホームページをご覧ください。

問い合わせ

生涯学習課文化財係 電話番号03-3579-2636

 

来年度の入学のスケジュール

 区教育委員会では、住所ごとに入学する学校が指定される通学区域を定め、通学区域の学校を入学予定校としてお知らせします。通学区域の学校へ入学する場合は、手続きなしで優先して入学できます。
 理由があって、通学区域外の学校へ入学を希望する場合は、手続きが必要です。希望できる学校の範囲や申請方法については、9月上旬に配付する案内冊子をご覧ください。

問い合わせ

学務課学事係 電話番号03‐3579‐2611

 

令和7年度特別支援学校 学校公開予定日一覧

 

学校名 日程(予定) 電話 その他
都立葛飾盲学校

6月3日(火曜日)から6月9日(月曜日)、10月22日(水曜日)から10月28日(火曜日)

受付時間:午前9時30分から
03‐3604-6435 申し込み方法や時程は、ホームページでご確認ください。
予約制による教育相談を行います。
都立大塚ろう学校(大塚本校)

7月5日(土曜日)、12月10日(水曜日)

受付時間:未定

03‐3918-3347

大塚ろう学校(大塚本校)への入学・転学を考えているご家庭が対象です。申し込み方法や詳細は、ホームページでご確認ください。

就学前のお子さんの相談は随時受け付けています。

都立葛飾ろう学校

6月14日(土曜日)、9月20日(土曜日)

受付時間:未定
電話:03-3606-0121 ファクス:03-5697-0275 詳細は決定次第ホームページに掲載します。
都立北特別支援学校 9月26日(金曜日)
受付時間:未定(ホームページでご確認ください)
03-3906-2321

申し込み方法や詳細はホームページでご確認ください。

入学・転学を希望するお子さんの見学・相談には、個別に対応いたしますので、別途ご連絡ください。

都立王子特別支援学校

6月4日(水曜日)、10月28日(火曜日)

受付時間:未定(ホームページでご確認ください)

03-3909-8777 申し込み方法や詳細については、1か月前に本校ホームページでお知らせします。
都立志村学園

(1)就業技術科 学科説明会

 (年間18回)

(2)肢体不自由教育部門

 6月17日(火曜日)、6月27日(金曜日)

受付時間:未定(ホームページでご確認ください)

(1)就業技術科

03-3931-2323

070-6448-3168(相談支援部直通)

(2)肢体不自由教育部門

03-3931-2323

(1)就業技術科 日程等の詳細は、4月下旬にホームページに掲載する予定です。

(2)肢体不自由教育部門 申し込み方法などはホームページをご確認ください。
都立高島特別支援学校

5月27日(火曜日)、7月7日(月曜日)、9月12日(金曜日)、10月29日(水曜日)、3月5日(木曜日)

時程:午前9時40分から午前11時40分

受付時間:全日午前9時20分から
03-3938-0415

申し込み方法や詳細は、ホームページでご確認ください。

午前9時15分までは児童生徒の登校時間と重なり玄関が混み合いますので、その時刻以降のご来校をお願いいたします。

都立板橋特別支援学校

6月10日(火曜日)、11月12日(水曜日)

受付時間:未定
03-5398-1221 時間帯の詳細は、実施日1か月前頃にホームページにてお知らせします。
筑波大学附属桐が丘特別支援学校

5月20日(火曜日)、6月10日(火曜日)、7月8日(火曜日)、9月9日(火曜日)

受付時間:全日午前10時20分から

03-3958-0181

小学部入学希望者体験授業:10月7日(火曜日)

中学部入学希望者授業見学:10月3日(金曜日)

高等部入学希望者授業見学:10月10日(金曜日)

注:詳細につきましては、各特別支援学校へお問い合わせください。なお、日程については、変更になる場合があります。

 問い合わせ

各特別支援学校へ直接お問い合わせください。

教育広報への意見を募集します

より良い広報紙作成のため、みなさんからのご意見・ご提案を募集します。
提出方法 郵送・ファクス・Eメール

 問い合わせ

教育総務課庶務係(郵便番号173‒8501)
電話番号03-3579-2603 ファクス番号03-3579-4214
メールアドレスkyosho@city.itabashi.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。