1階
【A】児童コーナー
えほん、ものがたり、ちしきの3つのエリア(森)に分け、児童書を豊富に揃えています。ちしきの森には、児童向けのパソコンを2台ご用意しています。1階インフォメーションカウンターでお申し込みください。
【B】おはなしの部屋
靴を脱いでゆったりと過ごすことができます。おはなし会やミニ映画会など、図書館のイベントを開催します。イベントがないときは、どなたでも自由に利用できます。
【C】いたばしボローニャ絵本館
約100か国、70言語の海外絵本を揃えています。各国・地域に興味をもつきっかけとなるような絵本や、多言語で翻訳された作品など、多彩な世界の絵本をお楽しみいただけます。
【D】図書館ホール
企画展示、講演会や上映会など様々なイベントを実施します。
【E】カフェ
公園の景観をながめながら、美味しいコーヒーや食事とともに快適な時間を過ごすことができます。
【F】予約資料受取コーナー
貸出の準備ができた予約資料が置かれており、ご自身で貸出手続きができます。コーナー内の予約照会機のバーコードリーダーに利用カードのバーコード部分をかざして、予約資料の置いてある棚番号をご確認いただき、コーナー内の自動貸出機で貸出手続きを行ってください。
注1 予約資料がない方の立入はご遠慮ください。
注2 ご自身の予約資料以外は動かさないでください。
注3 貸出手続きの済んでいない資料を持ったままゲートを通ると警告ブザーが鳴ります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 中央図書館
〒174-0071 東京都板橋区常盤台四丁目3番1号
電話:03-6281-0291 ファクス:03-6281-0244
教育委員会事務局 中央図書館へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。