町会・自治会活動への地域交流アプリ導入支援事業
板橋区では、町会・自治会の負担軽減と地域コミュニティの活性化のため、令和7年度より地域交流アプリ「結ネット」の導入支援事業を開始しました。
地域交流アプリ「結ネット」は、スマホやタブレットのアプリを活用して町会・自治会等の情報を手軽に入手できる、従来の紙ベースの回覧板の代替となる情報伝達ツールです。
令和7年度は希望する20町会・自治会を目途に実施し、令和8年度以降も導入町会・自治会の拡大を図っていきます。
「結ネット」の概要
名称
「結ネット」(株式会社:シーピーユー)
主な機能
各機能を使用するかどうかは、町会・自治会において決定します。
電子回覧板
回覧板で回付している区からの情報や町会・自治会内のお知らせ等をアプリ上で投稿、閲覧することができます。
町会・自治会内および区と町会・自治会の連絡調整
町会・自治会の役員同士やアプリに登録した町会・自治会員とアプリ上で互いに連絡を取り合うことができます。
災害時の情報発信、安否確認
災害時にアプリ登録者への情報の発信や互いの安否確認をアプリ上で行うことができます。
集金支援機能
集金の通知・管理や、クレジットカード・口座振替決済を行うことができます。
費用
「結ネット」にかかるシステム利用料(初期導入費用および月額利用料金)は区で負担します。
ただし、集金支援機能のクレジットカード決済や口座振替を活用する場合に別途発生する手数料は、町会・自治会でご負担いただくことになります。
導入支援事業について
操作説明会の実施
実施が決定した町会・自治会の町会長・役員・管理者の方を対象に、スマホを用いた操作説明会を実施します。
町会・自治会エリアのチラシポスティング
実施が決定した町会・自治会のエリア内に、アプリ登録促進のためのチラシのポスティングを行います。
いたばしPayポイント付与キャンペーン
「結ネット」アプリ登録促進のため、「結ネット」登録者および町会事業従事者に対し、いたばしPayポイント付与キャンペーンを行います。
参加する町会・自治会の募集について
参加を希望される場合は、町会・自治会長様にお渡しする「参加申込書」にご記入の上、地域センターまでご提出ください。
(町会・自治会の総意が得られていることが条件です)
募集期間
令和7年9月2日(火曜日)から令和7年9月26日(金曜日)まで
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 地域振興課 地域振興係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2163 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 地域振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。