古美術 作者別 た行
- 乙御前鶴図 大文字屋市兵衛 江戸時代
- 秋山獨歩図 立原杏所 江戸時代
- 唐子遊図 建部巣兆 江戸時代
- 夏山黄昏月図 田中訥言 香川黄中 賛 江戸時代
- 富士山図 谷文一 1804年(文化元)
- 柳ニ鷺図 谷文二 江戸時代
- 梅下双鶏図 谷文中 江戸時代
- 西遊画紀行帖 谷文晁 江戸時代
- 鍾馗図 谷文晁 江戸時代
- 芸妓図 月岡芳年 江戸時代
- 正月羽子突図 月岡芳年 明治時代
- 市兵衛さんと見るイタビコレクション
- 浅野梅堂母像 椿椿山 江戸時代
- 菊図 椿椿山 1849年(嘉永2)
- 君子長命図 椿椿山 1837年(天保8)
- 滝口対客・上野下馬・桔梗下馬図 蹄斎北馬 江戸時代後期
- 鷹図 天龍道人 1794年(寛政6)
- 花鳥図 董九如 江戸時代
- 水禽図 遠坂文雍 江戸時代
- 葡萄ニ栗鼠図 遠坂文雍 江戸時代
- 六歌仙画帖 土佐光成 江戸時代
- 雪竹兎図 戸田忠翰 1796年(寛政8)
- 立美人図 魚屋北渓 江戸時代
- 桜下太夫図 鳥居清忠(二代) 江戸時代
- 東方朔夏冬山水図 長尾文岱 江戸時代