環境教育推進協議会公募委員募集

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033193  更新日 2025年7月5日

印刷大きな文字で印刷

区では、「板橋区環境教育プログラム」を活用した環境教育の実践や「(仮称)板橋区環境基本計画2035」の推進を図るため、環境教育の進捗状況の評価及び助言などを行う「環境教育推進協議会」の公募委員を募集します。

募集人数

2名

対象

  • 区内在住・在勤・在学の18歳以上で環境教育に取り組んだ実績がある方
  • 区役所などで行う会議(年2回程度)に出席できる方

任期

令和7年10月から2年間

内容

大学教授や小中学校教員の方たちとご一緒に、今後の環境教育の方針などについて話し合い、板橋区のより良い環境教育を目指していきます。

主なテーマ

  • 「板橋区環境教育プログラム」を活用した「環境教育実践」について
  • 「(仮称)板橋区環境基本計画2035」について

選考

作文および実績

申し込み

令和7年7月31日(木曜日)(必着)まで、作文「環境教育に関する考え」(800字から1200字)と、以下の項目を明記のうえ、郵送・ファクス・Eメールで下記の問い合わせ先までお送りください。

  • 郵便番号・住所
  • 氏名(ふりがな)
  • 年齢
  • 電話・ファクス番号
  • 職業
  • 過去5年以内の環境教育の活動実績
  • 他の会議の委員歴

問い合わせ先

資源環境部 環境政策課 環境教育係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2233 ファクス:03-3579-2249
Eメール:s-kkyodo@city.itabashi.tokyo.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

資源環境部 環境政策課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2591 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 環境政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。