板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書
「板橋区緑地・樹木の実態調査」とは、板橋区の現在のみどりの状況を把握し、今後の緑化行政の基礎資料とするため、5年に一度行っている調査です。
11回目となる令和6年度は、前回同様デジタル空中写真カメラを使用して植物で覆われている範囲をデータ化し、前回との比較により緑化施策の効果を評価できるような調査をしました。また、前回に引き続き現地調査なども行い、経年変化を把握しました。
調査結果のうち、代表的なものをご紹介します。
緑被率
みどりの量を示す指標。「樹木で覆われている部分」や「草地」、「農地」などの緑被地の面積が全体面積に占める割合のこと。
板橋区の緑被率は18.76%(区の面積:3,220ヘクタール、緑被地面積:603.97ヘクタール)でした。
前回調査の緑被率(19.37%)より、0.61ポイント減少しました。
注:区の面積は、平成26年10月から3,222ヘクタールとされましたが、本調査においては面積3,220ヘクタールで算定しています。
植生被覆率
空中写真から見て、植物による緑色の部分が全体面積に占める割合のこと。
板橋区の植生被覆率は18.57%(区の面積:3,220ヘクタール、植生被覆面積:598.03ヘクタール)でした。
前回調査の植生被覆率(18.07%)より、0.50ポイント増加しました。
注:「植生被覆地」は、自動抽出によるため緑被以外のノイズを含み、植物体のない農地は含まないという特徴があります。
区のみどりの状況
樹木
直径90センチメートル以上の樹木の本数:388本(前回調査より11本の増加)
樹林
300平方メートル以上の樹木被覆地の総面積186.47ヘクタール(前回調査より89箇所・12.34ヘクタールの減少)
屋上緑化
2,588箇所、緑化面積9.99ヘクタール(前回調査より、390箇所、0.21ヘクタールの増加)
報告書の詳細につきましては、ページ下部の添付ファイルをご覧ください。
また、報告書は、区政情報資料室や区立各図書館でもご覧いただけます。
添付ファイル
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書 「目次」 (PDF 60.1KB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書 「調査結果の概要」 (PDF 116.6KB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書 「調査の概要」 (PDF 581.5KB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書 「地域の概要」 (PDF 2.9MB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書 「植生被覆地・緑被地など調査」 (PDF 5.9MB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書 「樹木調査」 (PDF 1.5MB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書 「樹林地調査」 (PDF 3.7MB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書 「屋上(人工地盤上)緑化調査」 (PDF 1.9MB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書「地域別の総合評価」 (PDF 2.1MB)
- 板橋区緑地・樹木の実態調査(XI)報告書「資料編」 (PDF 546.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 みどりと公園課 みどり推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2533 ファクス:03-3579-2547
土木部 みどりと公園課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。