【令和6年度審査委員賞】フォークリフト用ツメ下げ忘れ警告センサー

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1054777  更新日 2024年11月14日

印刷大きな文字で印刷

ツメ下げ忘れ警告センサー

製品・技術名

ツメ下げ忘れ警告センサー

製品・技術紹介動画

企業名

マーベルオートサービス株式会社

ドライブレコーダーを中心とした安全機器の販売・取付け、交通心理学を活用した映像解析、安全運転教育動画の作成、事故削減コンサル、その後のサポートまで提供。自動車だけでなく、二輪車、フォークリフトにも対応。事故削減の為に必要な安全機器も自社で開発しています。

受賞製品・技術について

フォークリフトのツメを上げたまま走行する事で起こる転倒事故や、天井・シャッターなどとの破損事故を予防する商品です。
フォークリフトのツメを規定以上に上げた状態でフォークリフトが前後進すると、ブザーと光でオペレーターに危険運転を警告します。オプションでブザーの変わりに音声での警告や、外部機器との連携も可能です。
幅広いバッテリー式フォークリフトに対応しており、多くの車両に取り付けが可能です。
電源は専用モバイルバッテリーをご利用いただくことで専門業者による電源工事が不要です。(車両電源から取得することも可能です)
モバイルバッテリーは破損しても発火の危険性が無い、リン酸鉄バッテリーを採用しています。センサー類は専用マグネットステーを同梱しているため、車体に貼り付けるだけで誰でも取り付け可能です。車両入れ替え時の載せ替えも容易にできます。
汎用性の高い商品なので、フォークリフト以外にもクレーンや電動シャッターなどへの応用も可能です。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 産業振興課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2172 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。