粗大ごみに関して
粗大ごみに関するよくある質問は、下記をご参照ください。
当ページでも解決できないご質問や粗大ごみのお申し込みなどにつきましては、板橋区粗大ごみ受付センター(電話:03-6747-9353)までお問い合わせください。
受付時間:午前8時から午後7時まで 月曜日から土曜日(祝日含む) 注:年末年始休業日を除く
粗大ごみの出し方
- 家庭から出る粗大ごみの処分方法を教えてください
- 粗大ごみは袋や箱に入れて出してもよいですか?
- 切断、解体済の粗大ごみはどのように出せばよいですか?
- 粗大ごみの料金の支払はどのように行うのでしょうか?
- 石油ストーブ等はどのように排出したらいいですか?
- カーテンレールなど長いものも粗大ごみとして出せますか?
- カーテンも30センチメートルを超えていると粗大ごみでの申し込みとなりますか?
- ピンチハンガーは粗大ごみでの申し込みとなりますか?
粗大ごみとして収集できないもの
- 粗大ごみとして収集されないものはありますか?
- テレビ・エアコン・冷蔵庫及び冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機を処分したいのですが
- パソコンを処分したいのですが
- ペンキなどの塗料の廃棄は、どうしたらよいでしょうか?
申込みについて
- 粗大ごみ受付センターの営業日や時間を教えてください。
- 家に電話がなくても申し込みできますか?
- インターネットで申し込みする場合の申込個数制限はありますか?
- インターネットで申し込み希望ですが、該当する品目がありません。どうしたら良いですか?
- 現在は板橋区外に住んでいますが、板橋区内に昔住んでいた家があります。その板橋区内の家から粗大ごみを出すことはできますか?
- 住民票上の住所は他都市ですが、一時的に板橋区に居住しています。板橋区の居住地から粗大ごみを出すことはできますか?
- 他区在住者です。現在、板橋区内の会社に通勤しています。会社で使用していた私物を板橋区内で粗大ごみとして出すことはできますか?
- 過去に事業を営んでいましたが、今は廃業しています。当時、仕事で使用していたものを廃棄したいのですが可能ですか?
- 粗大ごみを解体・分解したら安くなりますか?
- 粗大ごみの運び出しはインターネットでも申し込み可能ですか?
粗大ごみ収集について
- 収集日はいつになりますか?
- 粗大ごみの収集日は指定できますか?
- 粗大ごみの収集時間の指定はできますか?
- 粗大ごみは何時に出せばいいですか?
- 粗大ごみはどこに出せばいいですか?
- 集合住宅に住んでいますが、粗大ごみの排出場所がわかりません。どこに出したらよいですか?
- 粗大ごみの収集日当日に立ち合いは必要ですか?
- 粗大ごみの収集に来た時に品目の追加はできますか?
- 粗大ごみの収集日に品物を出し忘れたのですが、どうしたらいいですか?
- 粗大ごみの収集日に時間通り品物を出したのですが、収集されずに品物が残っています。どうしたらいいですか?
- 引っ越し予定なのですが、引っ越し先でも出すのが難しく、置いておくことも近隣住民へ声がけできないので早めに粗大ごみを収集してほしいのですが
- 雨の日でも粗大ごみは収集されますか?
- 雨などで粗大ごみ処理券が剥がれ落ちてしまうのですが
- 高齢で排出場所まで出せないのですが
粗大ごみの持込みについて
- 粗大ごみを直接持ち込めますか?持込みの場合も粗大ごみ処理券は必要ですか?
- 粗大ごみの持込みに個数制限などはありますか?
- タクシーや自転車、徒歩などで粗大ごみを持込むことは可能ですか?
- 日曜日に粗大ごみを持込みする場合の連絡先を教えてほしいのですが(当日変更・キャンセル含む)
粗大ごみ処理券について
- 板橋区の粗大ごみ処理券は何種類ありますか?
- 粗大ごみ処理券は何を何枚買えばいいですか?
- 粗大ごみ処理券は、どこで売っていますか?
- 粗大ごみ処理券は、クレジットカードや電子マネーで購入可能ですか?
- 粗大ごみ処理券の枚数を誤って多く購入したのですが、返金可能ですか?
- 粗大ごみ処理券はどのように貼ればいいですか?
- 粗大ごみ処理券の剥がし方がわからないのですが
- 粗大ごみ処理券に名前を書きたくないのですが問題ないですか?
減免について
- 粗大ごみの減免とはなんですか?減免確認書類は毎回必要ですか?
- 減免希望なのですが、本人以外(親子・ケースワーカー・ケアマネージャー等)から申し込みできますか?
- 減免で申し込みましたが、当日キャンセルしたい場合はどうしたら良いですか?また、余ったシールはどうすれば良いですか?
その他
- 粗大ごみが不法投棄されているのですが、どうしたらよいですか?
- 30cm未満の品物を不燃・可燃で排出したのに、収集されず、「粗大ごみです」とシールが貼付されたのですが
- まだ使える家具なのですが、リサイクルできませんか?
- 粗大ごみの処理手数料(品目)一覧表が欲しいのですが
- 外国語での対応は行っていますか?
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資源環境部 資源循環推進課 管理係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2217 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 資源循環推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。