第5回 いたばし手話言語フォーラムが開催されます。

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1047345  更新日 2025年8月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・講演会 健康・福祉

開催日

2025年8月30日(土曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後4時 まで

(開場 午後1時から)

開催場所

志村コミュニティホール レクリエーションホール第1・2

対象

どなたでも

内容

基調報告・記念講演・アトラクションなど

 

 

申込み締め切り日

2025年8月27日(水曜日)

申込み

必要

ファクスまたはメールで

氏名、種類(一般区民・板聴協会員・手話サークル・手話講習会・その他)を明記し、

一般社団法人板橋区聴覚障害者協会 へ

〒173-0013 板橋区氷川町46-1高畑ビル301号

ファクス 03-3963-8677 メール syuwa-gengo@ita-deaf.or.jp

費用

必要

1000円(当日受付支払)

サポート

手話・通訳

手話通訳のサポートがあります。

問い合わせ

一般社団法人板橋区聴覚障害者協会

173-0013 板橋区氷川町46-1高畑ビル301号

ファクス 03-3963-8677 メール syuwa-gengo@ita-deaf.or.jp

板橋区障がい政策課計画推進係

ファクス 03-3579-4159 電話3579-2361

メール fukushi@city.itabashi.tokyo.jp

添付ファイル

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい政策課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2361 ファクス:03-3579-4159
福祉部 障がい政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。