(令和4年度)障がい福祉に関するアンケート調査の報告について
板橋区では、令和6年度から始まる板橋区障がい者計画及び第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画の策定に先立ち、障がいのある方々の生活実態、生活自立度、障がいサービスの利用状況、障がいサービスに対する認知度・意識などを調査し、基礎資料とするため調査を実施しました。
調査の概要は以下のとおりです。
報告書は、添付ファイルからWord形式またはPDF形式でご覧いただけます。
調査概要
調査対象
- 区内在住の障がい児・障がい者(無作為抽出) 5,000件
- 区内在住の一般区民(無作為抽出) 1,000件
調査期間
令和4年9月7日から9月30日まで
調査方法
郵送配布・郵送またはインターネットによる回答
調査内容
障がい児・障がい者調査 |
一般区民調査 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回収結果
調査区分 |
標本数 |
有効回収数 |
有効回収率 |
---|---|---|---|
障がい児・障がい者 |
5,000 |
2,148 |
43.0% |
一般区民 |
1,000 |
338 |
33.8% |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい政策課 計画推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2361 ファクス:03-3579-4159
福祉部 障がい政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。