板橋区子どもの学習・生活支援事業(まなびのひろば けやきば)のご案内

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002461  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

 

板橋区子どもの学習・生活支援事業(愛称「まなびのひろば けやきば」、旧「まなぶーす」)では、ひとり親家庭や経済的に困窮している家庭の子どもとその保護者に対して、世帯への相談支援や子どもへの学習支援、学校・家庭以外の居場所づくりを行う居場所支援などの様々な支援を行っています。

学習支援教室

勉強の仕方がわからない、授業についていけない、学習環境が整っていないなど、学習面に課題を抱える子どもを対象に、高校進学・卒業を目指して、スタッフやボランティアが一人ひとりの学力に応じて勉強を教えます。
対象:小学6年、中学生、進級や卒業に支援が必要な高校生、高校中退や高校未進学者で概ね18歳までの方

居場所支援

生活のリズムを整えたい、コミュニケーションが苦手、相談する相手がいないなど、生活習慣や育成環境に困りごとを抱える子どもを対象に、家庭・学校とは異なる「3つ目の居場所」として、安心して過ごせる場を提供します。
そこでは、学校や友だちのこと、不安に感じていること何でもスタッフと話したり、一緒に考えることができます。
対象:小学生から概ね18歳まで

相談・訪問支援

子どもの学習や進路、生活全般に関する不安や困りごとなどを保護者からお伺いし、けやきばでできる支援や他の支援機関について情報提供するなど、解消に向けた具体的なご提案を行います。状況に応じて、スタッフがご自宅などに訪問することもできます。
対象:概ね18歳までの子どもがいる世帯

実施場所・利用方法

「まなびのひろば けやきば」は区内に3か所(板橋教室・赤塚教室・高島平教室)あります。お近くの教室に直接ご連絡ください(利用無料)。

注:生活保護受給世帯の方は、担当ケースワーカーにお問い合わせください。
注:実施日・時間などは、それぞれ教室ごとに異なりますので、各教室にお問い合わせください。

問い合わせ先

電話番号

(3教室共通)

03-6273-0796

「けやきばの件」とお伝えください 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 生活支援課 自立支援係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2455 ファクス:03-3579-2046
福祉部 生活支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。