広報いたばしテキスト版(令和5年11月4日号)2面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1049473  更新日 2023年11月13日

印刷大きな文字で印刷

注:費用の明示がないものは無料

来年4月1日からのあいキッズの利用登録・申請を受け付けます

 区立小学校で実施している放課後対策事業「あいキッズ」の利用登録・申請を受け付けます。
対象 区内在住・在学で、来年4月1日(月曜日)からあいキッズの利用を希望する児童
利用区分など
さんさんタイム一般
対象 新小学1から6年生
利用時間・利用料

  • 放課後から午後5時…無料
  • 学校休業日の午前8時30分から午後5時…無料

注:10月から2月は午後4時30分まで
出欠・帰宅時間の管理 なし
注:1年生(1学期)は帰宅時間の管理あり
さんさんタイムオレンジ
対象 新小学1・2年生
利用時間・利用料

  • 放課後から午後5時…無料
  • 学校休業日の午前8時30分から午後5時…無料

注:10月から2月は午後4時30分まで
出欠・帰宅時間の管理 あり
きらきらタイム
対象 新小学1から6年生
利用時間・利用料

  • 午後5時から午後6時…月額2700円
  • 午後5時から午後7時…月額3900円
  • 学校休業日の午前8時から午前8時30分…無料
  • 10月から2月の午後4時30分から午後5時…無料
  • 土曜日午前8時から午後6時(午後7時まで延長可)…日額700円

出欠・帰宅時間の管理 あり
注:帰宅時間の管理は1・2年生のみ

注:「きらきらタイム」の利用申請をした場合は、「さんさんタイム一般」の利用登録不要。
申請書の配布場所 地域教育力推進課(区役所6階16番窓口)・各あいキッズ・区ホームページ
注:新1年生は就学時健診で配付予定
申し込み 12月4日(月曜日)から来年1月12日(金曜日)(日曜日・祝日・年末年始を除く)の午前9時30分から午後6時に、必要書類を保護者が直接、在籍校または利用予定のあいキッズ
注:郵送・代理人不可
注:「さんさんタイム一般」の利用登録は、来年1月13日(土曜日)以降、受け付けを開始します。
問い合わせ 各あいキッズ(区ホームページ参照)、地域教育力推進課あいキッズ係 電話3579-2637

Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達放送テストを行います

 大規模災害などの緊急情報を瞬時に伝達する手段を整備するため、防災行政無線などで全国一斉情報伝達放送テストを行います。
とき 11月15日(水曜日)午前11時
放送内容

  • 「これはJアラートのテストです」3回
  • 「こちらは防災板橋です」1回

情報伝達手段 防災行政無線、J:COM緊急地震速報端末(当サービス加入の家庭のみ)
問い合わせ 防災危機管理課危機管理係 電話3579-2154

災害対策用備蓄食料を販売します

 区の備蓄食料のうち、賞味期限が1年以内のものを販売します。
受渡日 11月28日(火曜日)・29日(水曜日)、午前9時から午前11時・午後2時から午後4時
受渡場所 防災センター(区役所4階)
品目・重量・賞味期限・費用

  1. 個食アルファ化米(五目ごはん)…約6キログラム、来年6月、2000円
  2. 個食アルファ化米(梅がゆ)…約3キログラム、来年6月、500円
  3. 副食(肉じゃが)…約7キログラム、来年7月、1500円
  4. 副食(筑前煮)…約6キログラム、来年7月、1500円
  5. クラッカー…約5キログラム、来年7月、500円

注:抽選
注:AからD1箱50食分(個別包装)E1缶35食分

対象 区内在住・在勤の方
申し込み・問い合わせ 11月13日(消印有効)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、防災危機管理課計画推進係 電話3579-2159
注:申し込み記入例(4面)の項目と希望日・時間(午前・午後)、品目(AからE、複数可)、数量(いずれも2つまで)を明記。

みこしが修繕されました

 一般財団法人自治総合センターの宝くじの助成金を受け、仲宿睦町会のみこしが修繕されました。
問い合わせ 地域振興課地域振興係 電話3579-2163

都営住宅(板橋区地元割当)入居者募集

募集内容・戸数 2人以上向け(1戸)、3人以上向け(2戸)
注:対象など詳しくは、募集案内をご覧ください。
募集案内などの配布場所 11月21日(火曜日)から28日(火曜日)に、住宅政策課(区役所5階14番窓口)・庁舎案内(区役所1階)・赤塚支所・各地域センター・各区民事務所・各福祉事務所・区ホームページ
注:夜間・土曜日・日曜日・祝日は、区役所の夜間受け付けで配布。
申し込み・問い合わせ 12月4日(必着)まで、必要書類を郵送で、住宅政策課住宅運営係(郵便番号173-8501)電話3579-2187
注:11月29日(水曜日)までの消印が必要

就職面接会

とき 11月17日(金曜日)午後1時から午後5時
ところ ハイライフプラザ
内容 区内企業の面接会(6社程度)
注:求人概要は、ハローワーク池袋ホームページをご覧ください。
定員 各社8人(申し込み順)
持ち物 面接企業数分の履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状
申し込み 直接または電話で、ハローワーク池袋
問い合わせ ハローワーク池袋 電話5911-8609(部門コード41#)、板橋区産業振興課産業支援係 電話3579-2172

赤塚植物園の催し

植物観察会

とき 11月18日(土曜日)午前10時30分から午前11時30分
注:当日、直接会場へ。
注:雨天中止

年末年始を飾るハンギングバスケット作り

とき 12月1日(金曜日)、午前10時から正午・午後1時30分から午後3時30分、各1回制
講師 JHBSハンギングバスケットマスター
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 各回20人(抽選)
費用 一般4500円、65歳以上の方・障がいがある方・高校生以下4030円
申し込み 11月21日(必着)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、赤塚植物園(郵便番号175-0092赤塚5-17-14)
注:申し込み記入例(4面)の項目と希望時間(午前・午後)を記入

いずれも

ところ・問い合わせ 赤塚植物園 電話3975-9127〈月曜日、第1・3・5火曜日事務室休み〉

エコポリスセンターの催し

手作り楽器でアンサンブル

とき 11月26日(日曜日)午前10時から午前11時30分
内容 身近なものを使って打楽器作り・合奏、バイオリン・チェロのミニコンサート
講師 特定非営利活動法人いろはリズム副理事 イムキョンアほか
対象 小学生以上
定員 50人
費用 100円

お正月に飾る黒松のミニ盆栽作り

とき 12月3日(日曜日)午前10時から正午
講師 みどり屋和草 大島恵
定員 16人
費用 3500円

いずれも

注:区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選
注:持ち物など詳しくは、エコポリスセンターホームページをご覧ください。
ところ・申し込み・問い合わせ 11月13日(必着)まで、往復はがきで、同センター(郵便番号174-0063前野町4-6-1)電話5970-5001
注:申し込み記入例(4面)参照
注:同センターホームページからも申し込み可〈第3月曜日休館〉

グリーンカレッジホールの催し

水彩画教室(入門コース)

とき 12月6日から来年3月までのうち8日間、各水曜日、午後1時30分から午後3時30分
講師 水彩画家 土山久利
対象 区内在住・在勤で、水彩画初心者
定員 20人
費用 4000円

フラワーアレンジメントでしめ縄飾り作り

とき 12月8日(金曜日)、午後1時から午後2時30分・午後2時40分から午後4時10分、各1回制
講師 ヨーロピアンフラワーデザイン連盟認定講師 島田佐智子
対象 区内在住・在勤の方
定員 各回10人
費用 3300円

いずれも

注:申し込み順
ところ・申し込み・問い合わせ 11月4日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、グリーンカレッジホール 電話3960-7701

子ども家庭総合支援センターの催し

A里親説明会

とき 12月9日(土曜日)、午前10時から午前11時・午前11時15分から午後0時15分、各1回制
対象 区内在住の世帯
定員 各回4組

Bファミリーサポート援助会員養成研修

とき 12月19日(火曜日)午前10時から午後3時30分
内容 事業説明、講義「子どもの発達・事故防止」
持ち物 本人確認書類(免許証・マイナンバーカードなど)
対象 区内在住の20から69歳の方
定員 15人

ABいずれも

注:申し込み順
ところ 子ども家庭総合支援センター(本町24-17)
申し込み・問い合わせ 11月6日(月曜日)午前9時から、電話で、同センターA援助課里親係 電話5944-2374B子育てサポート 電話5944-2381(平日、午前9時から午後5時)

傍聴できます

資源環境審議会

とき 11月17日(金曜日)午後3時から午後5時
ところ 大会議室A(区役所9階)
内容 次期環境基本計画の策定に向けた検討など
定員 5人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 11月6日(月曜日)午前9時から、電話で、環境政策課スマートシティ・環境政策係 電話3579-2591

AIP推進協議会

とき 11月24日(金曜日)午前10時から正午
ところ 災害対策室(区役所4階)
内容 板橋区版AIPの構築に向けた検討など
定員 5人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 11月6日(月曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、おとしより保健福祉センター地域ケア推進係 電話5970-1114 ファクス5392-2060 Eメールki-oto-care@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例(4面)参照

休みます

コンビニエンスストアでの各種証明書交付サービス

とき 11月15日(水曜日)・26日(日曜日)
注:設備点検のため
注:休止する証明書の種類など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 戸籍住民課証明係 電話3579-2210

地域センター・ホール

施設・とき

  • 富士見地域センター…11月11日(土曜日)午前9時から正午
  • きたのホール…11月14日(火曜日)
  • 清水地域センター…11月20日(月曜日)

注:定期清掃などのため
問い合わせ 地域振興課庶務係 電話3579-2161

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。