相生保育園ニュース 夏号
初めての水遊び(0歳児クラス)
0歳児クラスでは、お部屋の前のベランダで水遊びをしています。初めての水遊びでは、水が顔にかかることが嬉しくてニコニコ笑う子もいれば、びっくりして水に触れるのを嫌がる子もいました。水との触れ合いを楽しめるよう、大好きなボールを用意してみました。ボールに水をつけてみたり、水の中にボールを落としてみたりと、楽しんでいる姿が出てきています。ボールという大好きな物が安心材料となって水遊びを楽しんでいます。


どろんこ遊び(5歳児クラス)
大事な泥水がなくならないようにするにはどうする
園庭の砂場でどろんこ遊びをしました。泥水が流れるように川を作ったり、お風呂を作ってみたりとイメージを広げながら楽しんでいました。遊んでいると、泥水が減っていくことに気が付いた子ども達。大事な泥水がなくならないように穴を一生懸命掘っていました。「水がなくなっちゃう。もっと穴を掘らなきゃ。」と言いながら友だちと力を合わせて掘っていました。友だちと協力し、試行錯誤しながら、どろんこ遊びを楽しんでいます。
暑い日がまだまだ続きますが、暑さに負けず、夏ならではの遊びを楽しんでいきます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 相生保育園
〒174-0044 東京都板橋区相生町24番3-101号
電話:03-3936-9636 ファクス:03-3936-9122
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。