あさひが丘保育園ニュース 秋号
4,5歳児クラスでお祭りごっこをしました
先日、2クラス合同でお祭りごっこをしました。
4歳児クラスは、おめん、ヨーヨー、チョコバナナ屋さん、5歳児クラスはフライドポテト、焼きそば、ピザ、お好み焼き、かき氷屋さん、射的、箱の中身を当てるハテナボックス、魚釣りと色々なお店が出ていました。お祭りが始まると「いらっしゃませ」「こっちにきてね」とお客さんを呼ぶ大きな声が響いていました。
3歳児クラスや乳児クラスの小さいお客さんもたくさんきてくれて嬉しそうな子どもたち。優しく声をかけていました。
何を買おうか悩んでいる子がいると、「どれにする、おすすめはこれだよ」と声をかける姿も見られました。
魚が釣れると「おめでとう」とお店屋さんの子が褒めてくれて嬉しそうでした。
なかには10匹近く釣り上げて楽しんでいる子もいましたよ。
射的コーナーでは、的を狙って弾が当たると景品のお面やブレスレットがもらえます。
景品は5歳児クラスが作りました。
お店で買ってきた食べ物をクラスの友だちや小さいクラスの友だちと楽しく食べていました。
乳児クラスのお散歩の様子
涼しくなってきてお散歩が楽しい季節になってきました。秋の自然に触れ、移りゆく季節を感じながら木の実を集めたり、探索している様子をお知らせします。
0歳児クラスは、バギーに乗ったり保育士と手をつないで秋の散歩を楽しんでいます。
お花や乗り物など気になるものがあると指差しで教えてくれます。
お散歩中には犬や猫に出会うことも。「にゃんにゃん」とつぶやいて見ています。
1歳児クラスではバギーや手つなぎで園周辺のお散歩に行っています。動物の置物を見つけて嬉しそうに手を振ったり、お花や落ち葉を観察したりしながら、身近な自然に触れています。
2歳児クラスは、バッタやちょうちょ、てんとう虫を見つけて追いかけたり、じーっと動きを見ています。
風に吹かれて木から葉が落ちてくるのを、ジャンプしたり両手を挙げたりしてキャッチしようと頑張っていました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 あさひが丘保育園
〒175-0092 東京都板橋区赤塚七丁目4番1号
電話:03-3938-8838 ファクス:03-3938-8854
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。