パパのこころの健康
パパにもあります “産後うつ”
赤ちゃんが生まれると環境が大きく変わり、パパの心も不安定になりがちです。育児ストレスや育児不安などから、メンタル不調を抱える方が増えています。“パパの産後うつ”も珍しくありません。
このような症状はありませんか?
- 気力が低下し何に対してもやる気が出ない
- 気持ちの落ち込みが続く
- 寝つきが悪く疲れがとれない
- 感情が不安定で些細なことでイライラする
- 不安や心配で頭がいっぱい
- 訳もなく涙が出る
区内5か所の健康福祉センターでは、パパのメンタル不調や産後うつを早期に把握し、相談対応を行っています。気になる症状がある時は、我慢せず、健康福祉センター保健師へご相談ください。
パパのためのこころの相談室
妊娠・出産・育児の不安や家族関係の悩みなど、公認心理師とゆっくり話してみませんか。
(予約制・個別相談・保育あり)
【対象】区内在住の乳幼児の保護者(妊娠期を含む)
【問合・申込】お住まいを担当する健康福祉センター
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 板橋健康福祉センター
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号
電話:03-3579-2333 ファクス:03-3579-2345
健康生きがい部 板橋健康福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。