CAP'S児童館の「ほっとプログラム」
感染症対策のための児童館の対応について
板橋区内児童館における感染症対策に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
区内全26児童館は、 安心してご利用いただけるよう、定期的な換気を引き続き行っていきます。また、状況によりプログラム活動の変更や中止する場合があります。
最新情報については、以下のリンク(児童館の開館について)または直接児童館にお問い合わせください。
ほっとプログラム予定表
ほっとプログラムについて
板橋区内5つの児童館では、
「落ち着きがなくて目が離せない」
「言葉がなかなかでてこない」
「集団行動が苦手」
「順番が守れない」など
子育ての「ちょっと気になる」に寄り添った少人数制のプログラムを実施しています。
事前予約が必要ですので、詳しくは下記「申し込みについて(事前予約制)」をご参照ください。
プログラムの種類
対象年齢ごとに以下2つのプログラムを設けて、体操・手遊び・名前呼び・絵本の読み聞かせなどを少人数のアットホームな雰囲気の中で行います。
プログラム名 |
対象 |
実施回数 |
---|---|---|
おやこっこ |
0歳から2歳児までの乳幼児とその保護者 |
月2回(8月を除く) |
げんきっこ |
3歳児から就学前までの幼児とその保護者 |
月1回(8月を除く) |
注:各プログラムの実施日時及び定員は児童館ごとに異なりますので、下記「ほっとプログラム実施児童館」にお問い合わせください。
申し込みについて(事前予約制)
-
申込方法
- 下記「ほっとプログラム実施児童館」のうち、参加を希望する児童館の窓口またはお電話にてお申し込みください(先着順)
-
受付期間
-
「実施日の前月1日」から「実施日の前日午後5時」まで
-
受付日時
- 月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
-
留意事項
-
板橋区以外に在住の方は、各実施日一週間前の時点で空きがあればお申し込み可能です
ほっとプログラム実施児童館
児童館名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
CAP'S赤塚児童館 | 板橋区赤塚6-38-1 | 03-3938-8821 |
CAP'S志村児童館 | 板橋区志村2-16-11 | 03-3969-5881 |
CAP'S高島平児童館 | 板橋区高島平3-12-28 | 03-3979-3894 |
CAP'S西徳児童館 | 板橋区西台4-4-37 | 03-3936-2409 |
CAP'S南板橋児童館 | 板橋区板橋1-39-1 | 03-3963-4518 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子育て支援課 子育てサービス係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2475 ファクス:03-3579-2487
子ども家庭部 子育て支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。