子どもののびるを支援する親の会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057418  更新日 2025年7月22日

印刷大きな文字で印刷

お子さん(就学前)の発達を心配されている保護者の方の会です。ミニ講座と交流会を行います。

「他のお子さんはどうしているのかな?」「親のかかわりはこれでいいのかな?」など、同じ悩みを持った保護者の方とお話ししたい、情報をお知りになりたい方は、是非ご参加ください。

お住まいを担当している健康福祉センターにかかわらず、どちらでもご参加いただけます。

対象

区内在住で就学前のお子さんがいる保護者

定員

10名(申し込み順)

保育定員

10名(申し込み順)

日時

日時

場所 講座テーマ 申し込み開始日

令和7年5月13日

(火曜日)

10時から11時30分

板橋健康福祉センター 発達を促す生活と遊び

4月14日

(月曜日)

令和7年6月18日

(水曜日)

10時から11時30分

板橋健康福祉センター

子ども に合った環境の選び方

幼稚園・保育園・療育の特徴

5月19日

(月曜日)

令和7年9月25日

(木曜日)

10時から11時30分

赤塚健康福祉センター より良い言葉の発達のために

8月25日

(月曜日)

令和7年11月20日

(木曜日)

10時から11時30分

志村健康福祉センター

子どもの通う場所への相談の仕方

幼稚園・保育園・療育の特徴

10月20日

(月曜日)

令和8年1月22日

(木曜日)

10時から11時30分

志村健康福祉センター より良い言葉の発達のために

12月15日

(月曜日)

令和8年2月26日

(木曜日)

10時から11時30分

赤塚健康福祉センター 発達を促す生活と遊び

1月26日

(月曜日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 板橋健康福祉センター
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号
電話:03-3579-2333 ファクス:03-3579-2345
健康生きがい部 板橋健康福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。