区議会だより(令和元年第4回定例会)テキストページ3

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017855  更新日 2020年3月5日

印刷大きな文字で印刷

(このページは読み上げ用に作成しているため、区議会だより紙面と表記が異なる場合があります)

常任委員会レポート

健康福祉委員会(12月3日)

産後ケア事業の実施などを審査

今定例会では、「応急福祉資金貸付条例の一部を改正する条例」の議案1件を審査し、「東京都後期高齢者医療広域連合議会会議結果」および「産後ケア事業の実施」の2件の報告を受け、それぞれの案件に対し各委員が質疑を行いました。
〈主な審査内容〉
産後ケア事業の実施については、切れ目ない子育て支援のスタートとして、妊娠中や出産をきっかけに育児に不安を感じている保護者を対象に実施をしている「妊婦・出産ナビゲーション事業」に加え、安心して子どもを産み育てる環境を充実させるために、出産直後から利用可能となる「産後ケア事業」を開始することに関して、報告をするものです。
担当課からは、産後ケア事業の類型、利用料金およびすくすくカードの利用方法、事業申請・登録の方法、宿泊型事業の宿泊上限、各事業類型の実績、委託先施設の概要などについて説明がありました。
委員からは、申込みから実施までの日数、委託先施設拡充の可能性、自己負担額の設定基準、宿泊型利用者の想定人数、対象者要件の内容、区内委託先施設の施設概要、30年度の事業内容との比較と拡充した具体的な事業内容、委託先の助産師の数および契約額、新たな類型やサービス追加の可能性、委託先施設の具体的な利用実績、宿泊型利用者の増加見込み、妊娠届を受理せずに出生届のみを受理したケースの有無、妊娠届と出生届の連動、事業利用時の書類様式変更の可能性、利用できない場合の要件、23区の事業実施状況、受入れ体制の現状、財源内訳および国・都の補助額などについて、活発な質疑がありました。

 

都市建設委員会(12月4日、12月5日)

区立東板橋公園及び区立徳丸ヶ原公園の指定管理者の指定についてなどを審査
今定例会では、「区立東板橋公園及び区立徳丸ヶ原公園の指定管理者の指定について」の議案と、「都心低空飛行についての陳情」や「高島平緑地に関する陳情」を含む陳情10件を審査し、「(仮称)板橋区交通政策基本計画(案)におけるパブリックコメントの実施」と「専決処分の報告について(区道の窪みによる転倒事故に係る示談処理)」の報告を受け、それぞれの案件に対し各委員が質疑を行いました。
〈主な審査内容〉
区立東板橋公園及び区立徳丸ヶ原公園の指定管理者の指定については、区立東板橋公園と区立徳丸ヶ原公園の2か所について指定管理者の審査を行った結果を報告するものです。指定期間は、令和2年6月1日から令和7年3月31日までとなります。
担当課からは、指定管理者の情報や、審査結果、評価した点などについて説明がありました。
委員からは、指定期間が6月からの理由、専門資格の取得などを指定管理者に促せるか、指定管理者がJV(合弁企業)を組めなかった理由、業務内容および契約金額、動物園内における新たな事業展開の可能性および具体的な取組み方針、今後のイベントの企画などについて質疑がありました。
意見表明では、選定業者が過去に動物園業務を受託しており動物公園の管理に経験をいかせるとして賛成。賛成だが、公園の指定管理者委託化をきっかけに地域住民も交えた意見交換会実施に向けた検討を行うべきとの意見がありました。
表決の結果、全会一致で可決となりました。
 

文教児童委員会(11月29日、12月4日)

子どもの遊び場についての陳情(子どもの意見聴取・運動場所充実の件)などを審査
今定例会では、「幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」や「区立榛名林間学園の指定管理者の指定について」などを含む5件の議案と、「子どもの遊び場についての陳情(子どもの意見聴取・運動場所充実の件)」や「板橋区立弥生保育園の私立保育園移行計画に関する陳情」を含む陳情4件を審査し、「令和元年度教育委員会が行う点検・評価の結果報告」や「教育委員会の動き」を含む3件の報告を受け、それぞれの案件に対し各委員が質疑を行いました。
〈主な審査内容〉
子どもの遊び場についての陳情(子どもの意見聴取・運動場所充実の件)は、子どもに関する区の決定事項について、子どもの意見を聴取する機会や仕組みを設けること、およびサッカーや野球ができる場所を増やすことを求めるものです。
担当課からは、子どもの意見を受け入れる体制の現状や、サッカー、野球ができる場所の現状などについて説明がありました。
委員からは、区が行う説明会への子どもの参加率の現状、子どもが個人利用でサッカーや野球ができる場所の有無、陳情の提出前に提出された区長への手紙の内容などについて活発な質疑がありました。
意見表明では、子どもが意見を出しやすくなる環境整備が必要として賛成、子どもたちの権利を保障できるシステムを構築するべきとして賛成、ボール遊びができる環境を当たり前の権利として与えてあげたいとして賛成との意見がありました。
表決の結果、全会一致で採択となりました。

 

各会派 新春に抱負を語る

板橋区議会自由民主党議員団

新たな時代にふさわしい地域づくりを
新年あけましておめでとうございます。
令和の時代が始まり、本年の干支は子。十二支の一番始めに「子」がきていることから、新しい物事が始まる年になると言われています。
ねずみが「寝ず身」と言われているように、我々も真面目にコツコツ新たな時代にふさわしい地域づくりをめざします。また、区民の皆様が安心して生活できるよう、環境、防災、福祉をはじめとして様々な分野に取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
やすい いちろう(幹事長)
さかもと あずまお(副幹事長)
やまだ たかゆき(副幹事長)
たなか やすのり
なかむら とらあき
もとやま よしゆき
かわぐち まさとし
しげの よしゆき
たなか しゅんすけ
おおの はるひこ
ささき としたか
すぎた ひろし
まなか りんぺい
しのだ つよし
おのだ みか
うちだ けんいちろう

板橋区議会公明党

区民の声と現場を第一に 未来の板橋に向けて 全力で取り組む
新年明けましておめでとうとうございます。
近年は地球温暖化による自然災害が多発し防災・減災対策の強化が急務です。区民の命を守るためさらなる細やかな対策を進めてまいります。
「現場第一主義の公明党」は皆様の声に区民相談などを通し地域課題、福祉、教育、子育て、産業振興などに真剣に取り組んでまいりました。
今年も皆様の声に耳を傾け、「大衆とともに」の公明党の結党指針をモットーに全力で働いてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
かいべ ともこ(幹事長)
たなか いさお(副幹事長)
しば かよこ(副幹事長)
おおた ひろし
なんば えいいち
すずき こうすけ
なるしま ゆかり
いしだ けいいちろう
さかまき つねゆき
てらだ ひろし

日本共産党板橋区議会議員団

生きづらさを変える 平和と福祉、優先の区政へ
新年おめでとうございます。
世界では「核兵器禁止条約」の発効が近づいてきました。この条約は、核兵器の全廃と根絶をめざしています。日本は唯一の被爆国でありながら、署名もしていません。私たちも板橋から実現に向けて、一緒に歩んでいきます。
この間、板橋区は「公立保育園の民営化」や「公共施設の再編計画」を発表しました。福祉を削る一方で、区民不在の開発を優先しています。消費税増税で区民の暮らしは冷え込む一方です。区民の生活を支える板橋区に変えるため、今年も頑張ります。
たけうち あい(幹事長)
よしだ とよあき(副幹事長)
やまうち えり(副幹事長)
かなざき ふみこ
こばやし おとみ
いわい きりこ
あらかわ なお
やまだ ひでき
いしかわ すみえ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。