区議会だより(令和6年第3回定例会)テキストページ1
(このページは読み上げ用に作成しているため、区議会だより紙面と表記が異なる場合があります)
令和6年第3回定例会(令和6年9月20日から10月28日)
令和5年度一般会計決算及び4特別会計決算を認定
- 定例会では、区政の各分野における課題について、13名の議員が一般質問を行い、区長などに報告や説明を求めました。
- 緊急かつ必要性の高い事業に要する経費などに関する令和6年度一般会計補正予算(第3号、第4号)など区長提出議案34件を可決し、1件を承認しました。
- 陳情は1件を採択、17件を不採択としました。
- 任期満了に伴う選挙管理委員及び同補充員の選挙を行い、新たな委員と補充員を決定しました。また、区長から提出された教育委員会委員の任命に同意しました。
令和5年度決算の調査の経過
- 本会議3日目(10月11日)に、令和5年度一般会計及び4特別会計の決算について区長から報告がありました。
- 区議会では、全議員により構成する「決算調査特別委員会」において、延べ6日間にわたり集中的に調査を行いました。
- 本会議最終日(10月28日)に、決算調査特別委員長が調査結果を報告し、各会派による討論を経て、令和5年度決算を賛成多数で認定しました。
第3回定例会の審議結果
- 議案の内容や議員ごとの態度はホームページに掲載しています。
- 会議録は令和7年1月上旬にホームページや区議会事務局、図書館、区政資料室で閲覧できます。
- 自民党15名、公明党10名、民主クラブ7名、共産党6名、日本維新の会2名、いたばし未来2名、参政党1名、無所属議員1名
ただし、自民党の議員数は議長を除いた数です。
議案・陳情に対する各会派の態度
区長提出議案
予算
- 令和6年度一般会計補正予算(第3号) 結果 原案可決(全会一致)
- 令和6年度介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 結果 原案可決(全会一致)
- 令和6年度一般会計補正予算(第4号) 結果 原案可決(全会一致)
決算
- 令和5年度一般会計歳入歳出決算
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 賛成 共産党 反対5退席1 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 認定 - 令和5年度国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 反対5退席1 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 認定 - 令和5年度介護保険事業特別会計歳入歳出決算
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 反対5退席1 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 認定 - 令和5年度後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 反対5退席1 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 認定 - 令和5年度東武東上線連続立体化事業特別会計歳入歳出決算
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 反対5退席1 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 認定
条例
- 災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 結果 原案可決(全会一致)
- 放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 結果 原案可決(全会一致)
- 地域包括支援センターの包括的支援事業の実施に係る基準を定める条例の一部を改正する条例 結果 原案可決(全会一致)
- ハト等への給餌による被害防止条例 結果 原案可決(全会一致)
- 区立保育所条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 国民健康保険条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 賛成 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立地域センター条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立高島平区民館条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立文化会館条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立グリーンホール条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立美術館条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立アートギャラリー条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立体育施設条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立ハイライフプラザ条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立ものづくり研究開発連携センター条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立障がい者福祉センター条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立エコポリスセンター条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立熱帯環境植物館条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立リサイクルプラザ条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立公園条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立教育科学館条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立郷土資料館条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立郷土芸能伝承館条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立生涯学習センター条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立グリーンカレッジホール条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立八ケ岳荘条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 区立学校施設開放条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決 - 自転車等の駐車場の整備及び放置の防止に関する条例の一部を改正する条例
自民党 賛成 公明党 賛成 民主クラブ 反対6退席1 共産党 反対 日本維新の会 賛成 いたばし未来 反対 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 原案可決
その他
- 専決処分の承認を求めることについて 結果 承認(全会一致)
- 区立上板橋第一中学校改築工事請負契約 結果 可決(全会一致)
- (仮称)区営仲宿住宅改築工事請負契約の一部変更について 結果 可決(全会一致)
- 反訴の提起について 結果 可決(全会一致)
陳情
- 板橋区立障がい者総合福祉センターの設置に関する陳情 結果 採択(全会一致)
- 上板橋駅南口駅前広場計画にエスカレーターを併設するための陳情
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 反対 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 都立北豊島工科高校及び大山高校の夜間定時制廃止見直しを求める意見書の提出を求める陳情
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 反対 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 「東京都立大山高等学校定時制・北豊島工科高等学校定時制の存続を求める意見書」を東京都に提出することを求める陳情
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 反対 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 別居や離婚後も共同親権・共同養育の導入について、認知や理解を高める為の陳情 結果 不採択(全会一致)
- 国に対し、マイナ保険証と現行の健康保険証の両立を求める意見書の提出を求める陳情
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 不採択 - 高島平地域まちづくりに関する陳情 第1項 道路接続撤回の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成1反対1 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 高島平地域まちづくりに関する陳情 第2項 高さ制限緩和再検討の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区施設使用料の値上げ延期を求める陳情 第1項 値上げ延期の件
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 板橋区の公共施設利用料の値上げ案に関する陳情
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区公共施設使用料値上げに関する陳情 第1項 改定見送りの件
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 板橋区の公共施設の利用料の値上げ中止を求める陳情
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 板橋区の公共施設利用料の値上げに関する陳情
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区施設使用料の値上げ中止を求める陳情 第1項 値上げ中止の件
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区施設使用料の値上げの見送りを求める陳情 第1項 改定見送りの件
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区施設使用料の値下げを求める陳情 第2項 改定見送りの件
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 板橋区の公共施設利用料の大幅値上げに関する陳情
自民党 反対14賛成1 公明党 反対 民主クラブ 賛成6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区施設使用料の値上げ延期を求める陳 第2項 説明会開催の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 不採択 - 区公共施設使用料値上げに関する陳情 第2項 説明会開催の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 不採択 - 区施設使用料の値上げ中止を求める陳情 第2項 説明及び意見反映の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 不採択 - 区施設使用料の値上げの見送りを求める陳情 第2項 説明会開催の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対6退席1 共産党 賛成 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 不採択 - 区施設使用料の値上げ延期を求める陳情 第3項 使用料引き下げ及び減免拡大の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区公共施設使用料値上げに関する陳情 第3項 使用料引き下げ及び減免拡大の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区施設使用料の値上げの見送りを求める陳情 第3項 使用料引き下げの件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区施設使用料の値下げを求める陳情 第1項 使用料引き下げの件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - 区施設使用料の値下げを求める陳情 第3項 減免拡大の件
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対 共産党 賛成 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 反対 無所属議員 反対 結果 不採択 - トリガー条項の発動を求める意見書に関する陳情
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 賛成 共産党 賛成 日本維新の会 賛成 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 賛成 結果 不採択 - コロナワクチンに関する陳情
自民党 反対 公明党 反対 民主クラブ 反対 共産党 反対 日本維新の会 反対 いたばし未来 賛成 参政党 賛成 無所属議員 反対 結果 不採択
可決した主な議案
一般会計補正予算(第3号)補正額 48億2000万円
産業経済費
公衆浴場燃料費助成
1440万円
区内の公衆浴場の営業に必要な燃料費などの一部を助成するための経費
福祉費
非課税等高齢世帯エアコン購入費助成事業
6525万8千円
熱中症による健康被害を予防するため、自宅にエアコンを設置していない非課税等高齢世帯に対し、エアコン購入費及び設置費を助成するための経費
区立保育所における非常用電源などの配備
2772万円
区立保育所に非常用電源などを配備するための経費
区立保育所における安全対策の実施
2674万3千円
区立保育所に、置き去りなどの事故防止や午睡時の事故防止に資する機器を設置するための経費
私立保育所などにおける安全対策支援事業
2億1395万1千円
私立保育所などに対し、置き去りなどの事故防止や午睡時の事故防止に資する機器の設置費用を助成するための経費
一般会計補正予算(第4号)補正額 2億3300万円
総務費
衆議院議員選挙の執行
1億3300万円
衆議院解散に伴う衆議院議員選挙執行に要する経費
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会事務局 調査係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。