令和3年4月20日 区立熱帯環境植物館リフレッシュオープン
2020年9月より修繕工事のために休館していた区立熱帯環境植物館(板橋区高島平8-29-2)が、4月20日(火曜日)にリフレッシュオープンした。館内の空調設備を整え、おむつ替えや授乳ができる「赤ちゃんの駅」を新設した。工事期間中、八景島シーパラダイスにお引越ししていた巨大淡水エイ、ヒマンチュラ・チャオプラヤのチャオも帰ってきた。
また、リフレッシュオープン初の企画展示として4月20日(火曜日)から5月9日(日曜日)にかけて「植物はじめの一歩展」を開催している。植物を育ててみたいけど、何からはじめればいいかわからないという人のために、初めて植物を育てるときのポイントや必要な資材、おすすめの植物などを紹介する。
展示内容
- はじめての園芸
植物を育てるのに必要な土、鉢、道具などの資材や、植物の選び方を紹介する。 - 緑のカーテン
食べられるパッションフルーツやオカワカメ、変わった形の花を楽しめるスネイルフラワーなど、緑のカーテンに適した様々な植物とその育て方を紹介する。 - 初めての花壇作り
小学三年生がスタッフと花壇作りをするキッズガーデナーの活動を紹介する。 - 展示販売コーナー
緑のカーテン作りに適した植物、室内でも育てられる植物、野菜苗、花苗などを展示販売する。
4月26日、5月6日は休館日。入館料は一般260円、小・中学生及び65歳以上130円、未就学児無料。毎週土曜・日曜、5月3日から5月5日は小・中学生無料。



問い合わせ
板橋区立熱帯環境植物館 電話 03-5920-1131
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。