令和3年7月19日 「子どもIT起業塾」を開講!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033775  更新日 2022年8月15日

印刷大きな文字で印刷

 小学校4・5・6年生を対象に、プログラミングを通してビジネスを体験してもらう「子どもIT起業塾」が、7月25日(日曜日)、8月1日(日曜日)の2日間に渡り、Zoomを活用して開催される。

区では、起業を考えている方や経営者に向け、関係機関と連携を取りながら創業・起業支援に向けた、様々な取組を実施しており、特に、将来を担う人材の育成に向けては、「いたばし子ども起業塾」「いたばしこども技能塾」「子ども光科学教室」など、子どもを対象とした事業を行ってきた。本講座はその一環で、小学校におけるプログラミング授業が必修化となったことから、今回初めて実施されるもの。これにより、子どもたちがプログラミングやビジネスを体感することで、将来のIT起業に向けて区内小学生の機運醸成を図っていく。

オリジナルの電卓を作ろう!

教育用プログラミングツール「Scratch」を活用し、テンプレートを元に、子どもが考えた機能や音、デザインを自由にカスタマイズして、オリジナルの電卓の制作を行う。
Scratch:主に8歳から16歳向けにデザインされたプログラミングツールで、導入の手軽さなどから

幅広い年齢・国籍の方に使われている。基本的な操作は「ドラッグ&ドロップ」で、専門的な知識は不要であることから、プログラミング初心者でも気軽に体験ができる。

知恵をしぼって商品を売り込もう!

本講座では、プログラミングを体験するほか、オリジナル電卓の販売を想定し、価格設定や販売方法などの事業計画を立て、プレゼンテーションを実施するプログラムとなっている。これにより、「自ら考え、自ら創り、自ら稼ぐ」という体験を通じて、子どもたちが、商品を考え世に送り出せる“クリエイティブ力”や、商品のよさをアピールし販売につなげられる“提案力”を磨くきっかけとしている。

スケジュール

7月25日(日曜日)

午前:講師により、Scratchの使い方とテンプレートの電卓の作り方の講義
午後:テンプレートを元に各自でオリジナル電卓の作成。事業計画の作成など

8月1日(日曜日)

オリジナル電卓のプレゼンテーション、人気投票、表彰式

講師

黒船イノベーションズ株式会社 代表取締役 伊東修平 

アシスタント

大東文化大学経営学部 山田敏之ゼミ生2名

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 産業振興課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2172 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。