板橋平和のつどい

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007083  更新日 2023年11月30日

印刷大きな文字で印刷

区では、昭和60年1月1日に行った「板橋区平和都市宣言」を実りあるものとするため、「板橋平和のつどい」を毎年11月上旬に実施しています。
開会前に、キャンドルに移した「平和の灯」をかかげ、区長、区議会議員、平和の旅参加中学生が、吹奏楽団の先導で板橋区役所から文化会館までパレードをいたします。「板橋平和のつどい」では参加者全員による「板橋区平和都市宣言」の朗読、中学生平和の旅に参加した皆さんの体験発表、アトラクションとして映画の上映等を行っております。

【ライブ配信速報】
11月1日(水曜日)午後5時から、板橋区平和都市宣言記念事業「板橋平和のつどい」を文化会館大ホールで開催します。「中学生平和の旅」平和学習発表や紺野美沙子さんの朗読とお話を行います。当日17時頃から、板橋区公式YouTubeアカウントからライブ配信を行います。皆さま是非ご覧ください!
https://youtube.com/live/aJ15ENvQOXI?feature=share

令和5年度「板橋平和のつどい」 ※終了いたしました

紺野美沙子さん

令和5年度は、紺野美沙子さんによる『星は見ている』の朗読とお話~ピアニスト塩入俊哉さんによる演奏~を行います。※下記に町会及び区内各施設に送付したチラシがございますので、ご覧ください。

※天候等の影響で、内容が中止・変更になる場合があります。
とき:11月1日(水曜日)16時(開場)17時~19時15分
ところ:区立文化会館大ホール
定 員:1,200人 ※応募が定員を超えた場合は抽選
費 用:無料
申込事項:下記の3点
(1)氏名(ふりがな) (2)参加人数(最大5名まで) (3)電話番号

申込方法:電子メール又は電話
メールアドレス:heiwa@city.itabashi.tokyo.jp
電話番号:03ー3579-2052
宛先:板橋区平和都市宣言記念事業実行委員会
(総務課総務係)

申込期間:令和5年9月1日(金曜日)から
電子メール:令和5年10月27日(金曜日)午後5時まで
電話:令和5年10月31日(火曜日)午後5時まで

開会前
〇平和の灯パレード
式典に先立ち、16時から広島市の平和の灯(ともしび)と長崎市の誓いの火を合わせて採火した「板橋区平和の灯(ひ)」のパレード(区役所~区立文化会館)を行います。

第1部
〇平和都市宣言文朗読
〇【中学生平和の旅】平和学習発表
8月の中学生平和の旅に参加した中学生が平和学習の発表を行います。

※令和4年度の宣言文朗読及び体験発表の映像は、下記のリンク先よりご覧いただけます。

第2部
〇紺野美沙子さんの朗読とお話 ~ピアニスト塩入俊哉さんによる演奏~
演目:『星は見ている 全滅したヒロシマ一中一年生・父母手記集・1編』

「原爆で、子どもを亡くした母親の手記」をピアニスト塩入俊哉さんの演奏による美しい音楽とオリジナル映像にあわせ、紺野美沙子さんが朗読します。スクリーンには、吸い込まれそうな果てしない星空が広がります。その一方で、一瞬にして命を奪われた生徒たちの遺品や広島大通りの現在の映像が映し出されます。

・紺野美沙子さんについて
1980年、慶応義塾大学在学中にNHK連続テレビ小説「虹を織る」のヒロイン役で人気を博す。
俳優として活躍する傍ら、国連開発計画(UNDP)親善大使としても活動中。
2010年秋から、「紺野美沙子の朗読座」を主宰。
NHKエフエム「音楽遊覧飛行」案内役を担当。元祖スー女としても知られ横綱審議委員である。

・塩入俊哉さんについて
西城秀樹、稲垣潤一をはじめ、米良美一、本田美奈子、川井郁子、など様々なネオクラシック
アーティストへのクオリティの高い音楽制作を通してその活動を支えている。
メダリスト・オン・アイスでは長年音楽監督をつとめ、羽生選手や高橋選手等とソロピアノでコラボを行う。 

〇「平和絵画・原爆展」優秀作品展示
小・中学生が「平和と戦争」をテーマに描いた絵画・ポスターの優秀作品を展示します。

~朗読公演取材に関するお願い~

メディアの皆さまへ
●最前列での撮影はご遠慮ください 。
(6列目以降からの距離で撮影お願いいたします)
●映像撮影について
・必ず三脚をご使用ください。
・三脚から外しての動きのある撮影はご遠慮ください。
・色々な確度からの撮影をご希望の場合は、カメラと三脚を複数台ご用意ください。
●スチール撮影について
・フラッシュ及びシャッター音はご遠慮ください。
・お客様の観劇の妨げにならないよう、静かにご移動お願いいたします。

以上、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2052 ファクス:03-3579-4212
総務部 総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。