中学生平和の旅(広島・長崎)
中学生平和の旅は次代を担う子どもたちに平和の大切さを伝える目的で実施している事業です。
令和4年度は、3年ぶりに区立中学生を各11名、計22名を被爆地である広島及び長崎へ派遣しました。平和式典や広島市及び長崎市主催の平和事業への参加を通じて、平和について考えていただくものです。参加した中学生の感想文は、文集にして発行しています。また、各中学校における活動や板橋平和のつどいにおいて体験発表も行っています。
※感想文集はページ下の添付ファイルよりご覧いただけます。


中学生広島平和の旅
主な行程
- 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式参列
- ヒロシマ青少年平和の集い参加(被爆体験講話、ワークショップ等)
- 広島平和記念資料館等見学
- 広島平和記念公園見学(折鶴奉納・献花)
中学生長崎平和の旅
主な行程
- 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典参列
- 青少年ピースフォーラム参加(被爆体験講話、フィールドワーク等)
- 長崎原爆資料館等見学
- 原爆落下中心地見学(折鶴奉納・献花)
添付ファイル
- 令和4年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(目次・広島平和の旅) (PDF 17.7MB)
- 令和4年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(長崎平和の旅) (PDF 15.1MB)
- 令和4年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(資料) (PDF 20.4MB)
- 令和元年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(表紙・裏表紙) (PDF 636.8KB)
- 令和元年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(本文) (PDF 3.0MB)
- 令和元年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(表紙裏面・裏表紙裏面) (PDF 422.7KB)
- 平成30年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(表紙) (PDF 713.0KB)
- 平成30年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(本文) (PDF 2.9MB)
- 平成29年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(表紙) (PDF 883.2KB)
- 平成29年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(本文) (PDF 3.1MB)
- 平成28年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(表紙) (PDF 483.4KB)
- 平成28年度板橋区中学生平和の旅参加 感想文集(本文) (PDF 3.2MB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2052 ファクス:03-3579-4212
総務部 総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。