DV相談のご案内
配偶者やパートナーから暴力を受けたとき…ひとりで悩まずご相談ください。
DV専門相談(予約制)
専門の相談員が面談(または電話)により、配偶者からの暴力(ドメスティック・バイオレンス)を受けた方の様々なご相談への対応や情報提供を行います。
【相談日時】
月曜日・木曜日(祝日・年末年始を除く)
午前10時から正午・午後1時から午後5時まで
【予約申込】
電話により男女平等推進センター総合相談へご予約ください。
電話:03-3579-2188
【予約受付】
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前9時から午後5時まで
【男性の方はこちらをご覧ください】
いたばしI(あい)ダイヤル(電話相談のみ)
配偶者からの暴力(DV)に関する相談の専門電話です。
情報提供、お気持ちの整理、通報等を受け付けます。
【電話相談日時】
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前9時から午後5時まで
電話:03-5860-9510
板橋区以外の配偶者暴力(DV)相談窓口
※各相談先のタイトルをクリックすると相談先のホームページが閲覧できます。
東京ウィメンズプラザ
【相談日時】午前9時から午後9時まで(年末年始を除く)
電話:03-5467-2455
東京都女性相談支援センター
【相談日時】
月曜日から金曜日:午前9時から午後9時まで
土曜日、日曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで):午前9時から午後5時まで
電話:03-5261-3110
警視庁相談ホットライン
警視庁総合相談センター
【相談日時】24時間365日
電話:03-3501-0110 または#9110
犯罪被害者ホットライン
【相談日時】月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分まで(祝日・年末年始を除く)
電話:03-3597-7830
緊急の場合は
警察(事件発生時) 110番(24時間)
どこに相談すればよいかわからない方
次のところで相談機関等の情報を入手できます。
内閣府 DV相談ナビ
全国共通ダイヤル(0570-0-55210)から、自動音声により、相談窓口を案内する電話番号案内サービスを提供しています。
24時間ご利用いただけます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 男女社会参画課
〒173-0014 板橋区大山東町32番15号 板橋区保健所
電話:03-3579-2486 ファクス:03-3579-1337
総務部 男女社会参画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。