9月は高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間です。

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1059009  更新日 2025年8月23日

印刷大きな文字で印刷

みんなで防ごう!悪質商法にレッドカード!!高齢者の見守りは地域でワンチーム。悪質商法を見逃さない。

9月は高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間です。

みんなで防ごう!悪質商法にレッドカード!!高齢者の見守りは地域でワンチーム。悪質商法を見逃さない。

高齢者被害特別相談

東京都消費生活総合センターでは60歳以上の契約当事者を対象とした高齢者被害特別相談を行います。これに合わせ、板橋区消費者センターでも相談を受け付けます。

日時

令和7年9月8日(月曜日)~9月10日(水曜日)

相談専用電話

東京都消費生活総合センター高齢者被害110番 電話番号03-3235-3366(午前9時から午後5時)
板橋区消費者センター相談専用 電話番号03-3962-3511(午前9時から午後4時30分)

問い合わせ

板橋区消費者センター(情報処理センター7階)電話番号03-3579-2266

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

板橋区消費者センター
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 板橋区情報処理センター7階
電話:03-3579-2266 ファクス:03-3962-3955
産業経済部 くらしと観光課 板橋区消費者センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。