「みどりの楽しみ方」「赤塚植物園の見どころ紹介」の動画を配信しています
“オンライン植物園”について
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、機会や参加者を限定することなく、多くの方にみどりや自然に親しみと関心をもってもらうことを目的とし、動画の配信を行っております。
2名の樹木医による身近にあるみどりの楽しみ方と、リニューアルオープンした赤塚植物園の見どころを紹介しています。
植物や樹木の様々な楽しみ方をご紹介いたしますので、ぜひ、お子様と一緒にご覧ください。
出演者及び内容
(1)「爽やかな風が運ぶ、森のおとしものを探してみよう!」
出演者
特定非営利活動法人みどり環境ネットワーク! 事務局長 村田 千尋先生
内容
- 樹木の赤ちゃんとお母さんを探そう!
- 小枝でインディアンクロス作り
(2)「体験!おもしろ樹木」
出演者
街の木 らぼ 樹木医 森林インストラクター 岩谷 美苗先生
内容
- ムクロジで洗濯あそび
- いろいろな葉の匂いを嗅いでみよう
- アキ二レの樹皮で接着剤作り
(3)「赤塚植物園 園内見どころ紹介」
出演者
赤塚植物園職員
内容
- 赤塚植物園職員による園内紹介
以下のリンク QRコードから動画をご覧いただけます
- オンライン植物園(1)爽やかな風が運ぶ、森のおとしものを探してみよう!(外部リンク)
- オンライン植物園(2)体験!おもしろ樹木(外部リンク)
- オンライン植物園(3)赤塚植物園 園内見どころ紹介(外部リンク)
お問い合わせ先
土木部みどりと公園課みどり推進係
電話番号:03-3579-2533
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 みどりと公園課 みどり推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2533 ファクス:03-3579-2547
土木部 みどりと公園課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。