文化財講座 Series.火薬製造所 Vol.7 津々浦々を旅する史跡。
―国史跡「陸軍板橋火薬製造所跡」と日本・世界各地―
板橋区加賀一丁目にある国史跡「陸軍板橋火薬製造所跡」。近代のみならず、江戸時代から戦後まで重層的な歴史をもつこの史跡は、日本全国、世界各地と深く結びついて生まれたものでした。
本講座では、海を越え、山を越え、時空を越えて、史跡とかかわりなずむ「津々浦々」との結びつきについて、学芸員がわかりやすく解説します。
-
日程
-
令和7年4月12日(土曜日) 午前10時から午前12時まで
-
形式
-
座学
-
会場
-
板橋区立郷土資料館
-
講師
-
板橋区学芸員
-
定員
-
40人 注意:定員を超えた場合は抽選
- 申込
- 往復はがき、またはLoGoフォームで3月31日まで
申込方法
LoGoフォームまたは往復はがき(1人1枚)から、3月31日(月曜日・消印有効)までにお申し込みください。
LoGoフォーム
LoGoフォームは下記URLからご応募ください。
往復はがき
- 1
- 講座名:津々浦々を旅する史跡
- 2
- 〒郵便番号・住所
- 3
- 氏名(ふりがな)
- 4
- 年齢
- 5
- 電話・ファクス番号
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課 文化財係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2636 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。