講座(文化財)
-
文化財に関する講座・催し物のご案内
文化財に関する事業・講座についてのお知らせ一覧 - 文化財講座 Series.火薬製造所 Vol.7 津々浦々を旅する史跡。
-
文化財講座 学芸員が語る!板橋区の文化財最前線3 川 のぼってくだって流れる風景
歴史、考古学、美術史を専門とする学芸員が、文化財の「修復」について語ります。 -
文化財講座「戦後80年 語り伝える戦時中の板橋」
令和6年3月に、板橋区に伝わる「里神楽」(保持団体:相模流萩原由郎社中)が東京都の文化財になりました。これを記念して、江戸の里神楽の歴史やその文化の継承について解説します。 - 令和6年度 説経浄瑠璃鑑賞会
- 史跡散歩
-
旧粕谷家住宅 室礼教室
旧粕谷家住宅で実施する室礼教室についてのお知らせ - 令和6年度 かなざわ講座
-
令和3年度 かなざわ講座
「令和3年度 かなざわ講座」についてのお知らせ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課 文化財係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2636 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。