認知症の方を介護する家族のための講座
認知症の方を介護する家族のための講座
板橋区では認知症の方を介護されているご家族向けに、認知症に関する医療や接し方などについて学ぶ講座を開催しています。
講座に参加することで、日頃の振り返りができたり、介護者同士が知り合うきっかけにもなります。ぜひ、ご参加ください。
第8回 認知症の方を介護する家族のための講座
地域密着型サービス・入所施設の活用方法
認知症の方が可能な限り住み慣れた自宅または地域での生活を継続できるよう、介護サービスを上手く活用するためのヒントをお話しいただきます。利用にあたっての不安や疑問を聞いてみませんか?
講師
板橋区地域密着型サービス事業所連絡会
かもめの家 平田 敏理 氏
あたごの杜 坂井 洋介氏
日時
令和7年1月21日(火曜日)、午後2時から午後4時まで
会場
板橋区立グリーンホール601(栄町36-1)
広報いたばし
令和6年12月14日号掲載予定
申し込み
令和6年12月16日(月曜日)朝9時から、電話で申し込み開始
第9回 認知症の方を介護する家族のための講座
在宅診療医からみた認知症介護のヒント
ご自宅で認知症の方を介護していく中で、どのように本人に関わるのがよいか、介護をする上での注意点などよりよい介護のヒントについて、在宅医療医である鈴木先生よりお話いただきます。
講師
おひさま在宅クリニック 院長 鈴木陽一氏
日時
令和7年2月21日(金曜日)、午後2時から午後4時まで
会場
板橋区立グリーンホール601(栄町36-1)
広報いたばし
1月18日号掲載予定
申し込み
令和7年1月20日(月曜日)朝9時から、電話で申し込み開始
対象
区内在住・在勤で、認知症の方を介護されているご家族または介護に関わりのある方
定員
各回30名(定員に達し次第受付終了)
お問い合わせ・お申込み
おとしより保健福祉センター 認知症施策推進係
電話番号 03-5970-1121
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 おとしより保健福祉センター
〒174-0063 東京都板橋区前野町四丁目16番1号
電話:03-5970-1111(代表電話) ファクス:03-5392-2060
健康生きがい部 おとしより保健福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。