広報いたばし最新号(令和4年7月2日発行)を公開しています
広報いたばし最新号(令和4年7月2日号)
主な記事
注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:「広報いたばし」の本文などに、高齢者・障がいがある方でも読みやすく見やすい書体「UD(ユニバーサルデザイン)フォント」を使用しています。
- ゼロカーボンシティの実現をめざして【1面】
- 子育て世帯生活支援特別給付金を支給します【1面】
- 後期高齢者医療被保険者証をお送りします【2面】
- 心身障害者福祉手当などの所得限度額のお知らせ【5面】

広報いたばしバックナンバー
令和4年度発行号(PDF版・テキスト版)
令和4年4月から現在までのPDF版・テキスト版を公開しています。
令和3年度以前の発行号(PDF版・テキスト版)
過去3年度分のPDF版・テキスト版を公開しています。
広報いたばしの入手方法・各種申込など
入手方法
広報いたばしの新聞折り込み、配布場所、郵送による定期購読についてご案内しています。
点字版・録音版をご希望の方へ
視覚障がいがある方向けの広報いたばし(点字版・録音版)の利用方法についてご案内しています。
サークルだよりの掲載申込
区民のみなさんの自主的なサークル活動を支援するための会員募集コーナー「サークルだより」への掲載申込方法・掲載基準などについてご案内しています。
タウン情報の掲載申込
学校、国・自治体の外郭団体、公共の利益に資する団体などの活動や、サークルなどの催しをお知らせするコーナー「タウン情報」への掲載申込方法・掲載基準などについてご案内しています。
有料広告募集
広報いたばしに掲載する有料広告の規格・掲載料・申込方法などについてご案内しています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。