広報いたばしテキスト版(令和4年11月26日号) 2面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1042551  更新日 2022年11月26日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

いのちを支える地域づくり計画2025(素案)にご意見をお寄せください

 自殺対策をより一層推進するため、本計画を策定します。
全文の閲覧場所 健康推進課(区役所3階21番窓口)・区政資料室(区役所1階7番窓口)・各地域センター・区立各図書館・区ホームページ
対象 区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する個人・法人・団体など
閲覧期間・意見書の提出・問い合わせ 12月6日から23日(必着)に、素案に対する意見と申し込み記入例(8面)の項目、法人・団体の場合は名称・所在地・代表者氏名、区内で活動する個人・法人・団体の場合は活動内容を明記のうえ、直接または郵送・ファクス・Eメール・区ホームページで、健康推進課いのち支える地域づくり推進係 電話3579-2311 ファクス3962-7834 Eメールki-inochi@city.itabashi.tokyo.jp
注:提出された意見に個別の回答は行いません。意見に対する区の考え方を後日公表します。

12月はオール東京滞納STOP強化月間

行政サービスを支える住民税

 住民税は、行政サービスの提供に欠かせない財源です。
 都・区では、安定した税収の確保・負担の公平性を保つため、広報・催告による納税の推進や差し押さえなど、様々な徴収対策を行っています。

滞納すると

  • 延滞金の加算…延滞日数に応じて、滞納額に対し、年率8.7パーセント(納期限の翌日から1か月までは2.4パーセント)の延滞金を加算します
  • 滞納処分の実施…督促状を発送しても支払いがない場合は、法令に基づき財産調査を行い、滞納処分(財産の差し押さえ・自宅の捜索など)を実施します

支払いに困ったら

 経済的な理由などで支払いが困難な方は、分割納付・徴収の猶予制度などを適用できる場合があります。詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ

納税課整理第一から四係 電話3579-2145・2135・2138・2141

ねんきんネットをご利用ください

 11月30日は「年金の日」です。この機会に、パソコン・スマートフォンなどから利用できる「ねんきんネット」で、年金記録・年金見込額などを確認してみませんか。
注:利用方法など詳しくは、日本年金機構ホームページ・マイナポータルをご覧ください。
問い合わせ 板橋年金事務所 電話3962-1481、板橋区国保年金課国民年金係 電話3579-2431

「用途地域等の一括変更」都市計画案の縦覧・意見書の提出

 区内在住の方・利害関係がある方は、意見書を提出できます。
内容 高度地区、特別工業地区、防火地域・準防火地域
対象区域 東京都市計画区域
縦覧・意見書の提出期間 12月1日(木曜日)から15日(木曜日)
縦覧場所・意見書の提出先・問い合わせ 直接または郵送で、都市計画課都市計画係(区役所5階15番窓口、郵便番号173-8501)電話3579-2552
注:区域区分・用途地域は、東京都都市整備局土地利用計画課(電話5388-3388)にお問い合わせください。

特別弔慰金の請求はお済みですか

 令和2年4月1日(基準日)において、恩給法による公務扶助料・戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金などを受ける方(戦没者等の妻・父母など)がいない場合に支給されます。
対象 戦没者等の死亡当時の遺族でAからDの先順位の方1人

  1. 基準日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
  2. 戦没者等の子
  3. 戦没者等のa父母b孫c祖父母d兄弟姉妹

注:死亡当時の生計関係などにより、順番が入れ替わります。

  1. AからC以外の戦没者等の三親等内の親族(甥・姪など)注:戦没者等の死亡時まで、引き続き1年以上の生計関係を有していた方

支給内容 額面25万円・5年償還の記名国債
請求期限 来年3月31日(金曜日)
注:詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 生活支援課援護係(区役所8階15番窓口)電話3579-2212、赤塚支所住民サービス係 電話3938-5113

児童手当などの申請はお済みですか

 子どもの養育などにかかる負担を軽減するため、対象児童の保護者に各種手当を支給しています。所得制限など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
手当種類・対象児童

  • 児童手当…15歳になった最初の3月まで
  • 児童扶養手当・児童育成手当(育成手当)…18歳になった最初の3月(児童扶養手当で、心身に中度以上の障がいがある場合は19歳)までで、父または母がいない・父または母に重度の障がいがある
  • 児童育成手当(障害手当)…19歳以下で、心身に中度以上の障がいがある、または脳性まひや進行性筋萎縮症がある
  • 特別児童扶養手当…19歳以下で、心身に中度以上の障がいがある

申請・問い合わせ 直接、子育て支援課子どもの手当医療係(区役所1階6番窓口)電話3579-2477または赤塚支所住民サービス係 電話3938-5113

里親希望者説明会

とき 12月15日(木曜日)、午前11時から正午・午後1時から午後2時・午後2時30分から午後3時30分、各1回制
ところ イオン板橋ショッピングセンター(徳丸2-6-1)
対象 区内在住の世帯
定員 各回5組(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 11月28日(月曜日)午前9時から、電話で、子ども家庭総合支援センター援助課里親係 電話5944-2374

東京23区職員採用合同説明会・技術職採用フォーラム

とき 来年1月15日(日曜日)午前10時から午後4時
ところ 立教大学(豊島区西池袋3-34-1)
内容

  • 説明会…各区・組合による仕事紹介など
  • フォーラム…技術職員による仕事紹介など

対象 特別区職員採用試験・選考の受験希望者
定員 3800人(抽選)
申し込み 11月30日(水曜日)から12月12日(月曜日)に、特別区人事委員会ホームページ
問い合わせ 同委員会事務局任用課 電話5210-9787、板橋区人事課人事係 電話3579-2070

「きこえとことばの教室」入級相談会

対象 来年4月に小学校に入学予定で、知的発達に遅れがなく、A聴覚B言語に心配があるお子さんとその保護者
ところ・申し込み・問い合わせ 直接、AB志村三小 電話3963-0255または上板橋小 電話3972-1663B高島六小 電話5399-7407
注:Bは12月1日(木曜日)から受け付け

休みます

地域センター・ホール

施設・とき

  • 熊野地域センター…12月4日(日曜日)午前9時から正午
  • きたのホール・舟渡ホール…12月6日(火曜日)

注:設備点検などのため
問い合わせ 地域振興課庶務係 電話3579-2161

社会福祉協議会からのご案内

12月から「歳末たすけあい運動」が始まります

 歳末たすけあい運動は、一人ひとりの「たすけあい精神」に基づく社会福祉増進のための運動です。今年もあたたかいお心を寄せてくださいますようお願いします。
問い合わせ 社会福祉法人板橋区社会福祉協議会 電話3964-0235

ぬくもりサービス協力会員募集説明会

 地域住民による支え合いのサービス(1時間あたり700円からの謝礼あり)で、家事や外出の付き添いなどを行う協力会員を募集します。
とき 12月19日(月曜日)午後2時から午後3時30分
ところ 情報処理センター7階
注:当日に会員登録をする場合は、必要な持ち物あり。詳しくは、お問い合わせください。
申し込み・問い合わせ 11月28日(月曜日)午前9時から、電話で、ぬくもりサービス 電話3964-1185

オンラインによる手続きをご活用ください

 詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。