広報いたばしテキスト版(令和6年2月24日号)3面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1051251  更新日 2024年2月24日

印刷大きな文字で印刷

「イベントカレンダー」で区のイベント情報を確認できます。詳しくは、区ホームページをご覧ください
注:費用の明示がないものは無料

戸籍の届出・請求が便利になります

3月から、戸籍の届出・請求に関する新たなサービスを開始します。

戸籍の届出時に戸籍謄本などの提出が原則不要

 婚姻届・養子縁組届などの戸籍の届出において、戸籍謄本などの提出が原則不要になります。
問い合わせ 戸籍住民課戸籍係 電話3579-2202

戸籍証明書などの広域交付

 本籍地が遠隔にある方でも、お住まいや勤務先の区市町村で戸籍証明書などを取得できるようになります。

板橋区で請求する場合

とき 平日午前8時30分から午後5時
請求できる方 本人・配偶者・直系親族
注:兄弟姉妹を除く
持ち物 マイナンバーカード・運転免許証などの顔写真付きの本人確認書類
請求方法 請求できる方が直接、戸籍住民課(区役所1階戸籍住民課受け付け)・各区民事務所へ。
注:郵送・代理人による請求不可
注:交付に時間がかかる場合や当日に交付できない場合あり
注:手数料は、決定次第区ホームページでお知らせします。
注:詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

問い合わせ 戸籍住民課証明係 電話3579-2210

令和6年度特別区職員採用試験・選考

区分・告示日など 下表参照

区分

告示・募集開始日

第1次試験・選考日

1類・春試験 3月8日(金曜日) 4月21日(日曜日)
経験者 6月20日(木曜日) 9月1日(日曜日)
就職氷河期世代 6月20日(木曜日) 9月1日(日曜日)
3類 6月20日(木曜日) 9月8日(日曜日)
3類(障がい者) 6月20日(木曜日) 9月8日(日曜日)
1類・秋試験(土木造園(土木)・建築) 7月23日(火曜日) 9月8日(日曜日)

注:詳しくは、採用試験・選考案内をご覧ください。
採用試験・選考案内の配布場所 各告示日から、特別区人事委員会ホームページ

問い合わせ 同委員会事務局任用課 電話5210-9787、板橋区人事課人事係 電話3579-2070

行政補助員(会計年度任用職員)募集

職種・募集人数 歯科衛生士(1人)
勤務場所 各健康福祉センター
採用予定日 4月1日(月曜日)
注:受験資格・勤務条件など詳しくは、お問い合わせください。
申し込み・問い合わせ 3月1日(金曜日)まで、電話で、赤塚健康福祉センター 電話3979-0511

3月1日から7日は建築物防災週間

 店舗・飲食店・マンションなどの多くの人が利用する建物は、適切に維持・管理していないと、災害時に大きな被害をもたらす恐れがあります。そのため、建物の所有者・管理者は、日頃から安全確保に努めましょう。
 また、一定規模以上の建物の場合、定期的な調査・報告が法律で義務付けられていますので、専門家に調査を依頼しましょう。
問い合わせ 建築指導課監察・調査係 電話3579-2578

ボランティア・特定非営利活動の経費を補助します

対象 個人・特定非営利活動法人・任意団体
対象事業 地域の課題解決に向けた取組や公益性がある活動で、6月から来年3月に実施する事業
注:既に公共団体・行政機関から補助を受けている事業などを除く。
注:補助内容・金額など詳しくは、募集要項をご覧ください。
募集要項などの配布場所 地域振興課(区役所8階12番窓口)・いたばし総合ボランティアセンター・区ホームページ
申し込み 4月5日(金曜日)まで、必要書類を直接、地域振興課地域振興係

補助金・助成金申請書の書き方講座

とき 3月23日(土曜日)午前10時から正午
講師 東京ボランティア・市民活動センター 渡部芽生
定員 20人(申し込み順)
ところ・申し込み 電話・Eメールで、いたばし総合ボランティアセンター 電話5944-4601 Eメールinfo@ita-vc.or.jp〈月曜日・日曜日事務局休み〉
注:申し込み記入例(8面)参照

いずれも

問い合わせ 地域振興課地域振興係 電話3579-2163

建築物耐震相談会

とき 3月1日(金曜日)午前10時から午後4時
ところ イベントスクエア(区役所1階)
注:当日、直接会場へ。
内容 A建築士による住まいの耐震相談、耐震診断・耐震補強・解体工事などの助成制度の受け付け・相談B起震車体験(Bは午後0時まで)
持ち物 設計図(お持ちの方)
問い合わせ 建築安全課建築耐震係 電話3579-2554

消費生活などの相談

多重債務110番

とき 3月4日(月曜日)・5日(火曜日)
内容 借金の返済・取立など

若者のトラブル110番

とき 3月11日(月曜日)・12日(火曜日)
内容 マルチ商法・サイドビジネス商法など

いずれも

相談専用電話 東京都消費生活総合センター 電話3235-1155(午前9時から午後5時)
注:板橋区消費者センターでも、電話(電話3962-3511、午前9時から午後4時30分)で、相談を受け付けます。
問い合わせ 消費者センター 電話3579-2266

新型コロナワクチン接種証明書の申請はお早めに

 国の方針により、3月31日(日曜日)をもって新型コロナワクチン接種証明書の交付サービス(接種証明書アプリ・コンビニ交付サービス)を終了します。証明書の発行を希望する場合は、お早めに申請をお願いします。
 なお、接種証明書アプリで取得した証明書は、スマートフォンなどに画像として保存することで、4月以降も有効な証明書として利用できます。
問い合わせ 板橋区新型コロナワクチンコールセンター 電話0120-985-252(午前9時から午後6時)

貸付資金の申し込みを受け付けます

A奨学資金

対象 4月に高等学校・高等専門学校・専修学校(高等課程)に進学予定または在学中の方

B福祉修学資金

種別・対象
a入学支度金・修学金…区内在住で、区内の福祉・医療施設(以下「区内施設」)に就職を希望し、学校・養成施設に入学する方
注:修学金は在学中の方も可
b就業支度金(転居費など)…区内施設に就職が内定した方
注:連帯保証人が1人必要
注:a学校・養成施設の修了後1年以内b借受後に、区内施設(一部対象外)に就職して5年以上継続勤務した場合は、返済免除。詳しくは、お問い合わせください。
対象職種 社会福祉士・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・視能訓練士・歯科衛生士
限度額 入学支度金20万円・修学金(月額)6万円・就業支度金30万円
注:無利子

ABいずれも

注:事前に電話予約が必要
申し込み・問い合わせ A2月26日(月曜日)から3月8日(金曜日)B2月26日(月曜日)から4月8日(月曜日)に、直接、生活支援課福祉資金係(区役所8階15番窓口)電話3579-2353
注:Aは保護者同伴

夕焼けチャイムの放送時刻を変更します

 3月から、夕焼けチャイムの放送時刻を午後5時30分に変更します。児童・生徒の帰宅時の安全確保に、みなさんのご理解・ご協力をお願いします。
問い合わせ 地域教育力推進課青少年係 電話3579-2488

バイク・軽自動車の廃車手続きはお早めに

 軽自動車税(種別割)は、4月1日時点の所有者に課税されます。廃車手続きがお済みでない方は、4月1日(月曜日)までに、手続きをお願いします。
届出が必要な方

  • 車両を譲った
  • 車両が盗難に遭った(警察への盗難届・区役所への手続きが必要)
  • 車両を処分した・下取りに出した
  • 区外に転出した

届出先・問い合わせ

  • 小型特殊自動車・ミニカー・原動機付自転車(125cc以下)注:特定小型原動機付自転車を含む…板橋区課税課税務係(区役所3階13番窓口、郵便番号173-8501)電話3579-2095 注:郵送は4月1日(消印有効)まで。
  • 軽二輪車・二輪の小型自動車…練馬自動車検査登録事務所(練馬区北町2-8-6)電話050-5540-2032
  • 軽自動車(660cc以下)…軽自動車検査協会東京主管事務所練馬支所(新河岸1-12-24)電話050-3816-3101

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。