【中止】熊野まつり
- 開催日
- 令和4年5月15日(日曜日)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 事前申込みの有無
- 不要
- 費用
- 無料
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、やむなく開催の中止を決定しました。
また、新型コロナウイルス感染症の終息時期が不透明であることから、令和4年度内の延期も行わない事と致しました。
来場者の方やスタッフの健康と安全を最優先に考えた結果です。ご理解のほどよろしくお願いします。
【中止】第29回 熊野まつり
令和4年度の熊野まつりは【中止】となりました。
日時
令和4年5月15日(日曜日) 午前10時から午後2時まで
- 雨天の場合は、一部内容を縮小して小学校体育館で行います。
- 各コーナーは式典終了後に開始します。
会場
板橋第七小学校(板橋区大山金井町31番1号)
内容(予定)
イベント
式典(10時から)
板橋第七小学校(ダンス)、板橋第一中学校(ダンス)の皆さんが日頃の練習の成果を発表します。
各種模擬店コーナー(有料)
熊野支部の各町会、板橋第七小学校PTA、青少年健全育成熊野地区委員会委員さんにより、それぞれ自慢の模擬店を出店します。
かき氷、ホットドッグ、焼きそば、タピオカドリンク、ジュース、お茶、生ビール・ウーロンハイ、レモンハイ、フランクフルト、ポップコーン、水餃子、射的・型ぬきなどを販売します。
子どもコーナー
地域の児童館主催による楽しいコーナーが皆さんをお待ちしています。
ゲームコーナー
幼児コーナー
ジュニアリーダーコーナー
花鉢販売コーナー(有料)
レザークラフト・乾物などの販売(有料)
おおやま福祉作業所支え合いコーナー
支え合いコーナー
社会福祉協議会、おとしより相談センター
PR・展示コーナー
板橋消防署、板橋消防団第二分団、民生・児童委員、保護司会など
ご注意とお願い
模擬店等は、売り切れ次第、早めに終了することがあります。
内容は、今後、変更される場合がありますのでご了承ください。
会場には、駐車場・駐輪場がありませんので、車・自転車での来場は、ご遠慮ください。
主催
板橋区町会連合会熊野支部
板橋区青少年健全育成熊野地区委員会
エコポリス板橋熊野地区環境行動委員会
子育て応援児童館CAP’S大山東

町会・自治会ホームページリンク
ホームページを公開している町会・自治会があります。
- 宮元町会(町会連合会熊野支部)(外部リンク)
- 金井町町会(町会連合会熊野支部)(外部リンク)
- 大山旭町会(町会連合会熊野支部)(外部リンク)
- 中丸中町会(町会連合会熊野支部)(外部リンク)
- 中丸町会(町会連合会熊野支部)(外部リンク)
- 南町会(町会連合会熊野支部)(外部リンク)
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 地域振興課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2161 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 地域振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。