仲宿地区まつり 令和7年5月25日(日曜日)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006877  更新日 2025年5月7日

印刷大きな文字で印刷

開催日
令和7年5月25日(日曜日)
ジャンル
催事・イベント
事前申込みの有無
不要
費用
無料

仲宿地区まつり

日時

令和7年5月25日(日曜日)午前10時から午後2時30分まで

  • 雨天の場合は、一部内容を縮小して体育館で開催します。
  • 各コーナーは式典終了後に開始します(目安10時30分頃)。

会場

板橋区立板橋第一小学校(板橋区氷川町13-1)

内容

オープニングセレモニー(式典)
かわいい園児たちによる踊りがあります。みなさんぜひお楽しみください。

各種模擬店(有料)
焼きそば、ジュースなどを販売する予定です。

仲宿ジュニアリーダーカンパニー
テント内にて小学生向けの工作や場内クリーン作戦などを行います。

ゲームコーナー
テント内にて小学生向けゲームを実施します。楽しく遊ぼう。

工作コーナー
いちょうホールでオリジナルうちわ(乳幼児向け)やマジックスクリーン(小学生向け)を作ろう。

赤ちゃんの駅・絵本読み合わせ・乳幼児向けコーナー
いちょうホールでおとうさん・おかあさんと楽しく過ごしましょう。おむつ替えや授乳のためのスペースを設けます。

被災地特産品コーナー(有料)
被災地からの野菜などの特産品を直販します。

環境コーナー
クイズで楽しく環境のことを勉強しましょう。 

エア遊具スライダー(ふぁふぁ:子ども向け)
大きな会場でしか遊べない!おもいっきりすべってみましょう。

ミニSLコーナー
線路を敷設し、ミニSLが煙を上げて会場内を走ります。大人も子どもも乗車できます。

おとしより相談コーナー
仲宿おとしより相談センターによる相談コーナーを設けます。
地域包括ケアシステム(AIP)による普及活動を行います。

病院コーナー
健康に関するさまざまなコーナーを設けます。
白衣を着て救急車と一緒に写真も撮れます。

消防コーナー
ミニ防火服を着て写真を撮りましょう。

警察コーナー
啓発コーナーを実施します。

ご注意とお願い

  • 売店は、売り切れ次第、早めに終了することがあります。
  • 内容は、今後、変更される場合がありますのでご了承ください。
  • 会場には、駐車場がありませんので、お車やバイクでの来場は、ご遠慮ください。
    また、自転車も混雑しますので、徒歩やバスでのご来場にご協力ください。
  • 一般来場者の駐輪場は大山公園ゲートボール場となります。校舎付近には停められませんのでご了承ください。

主催

仲宿地区まつり実行委員会
板橋区町会連合会仲宿支部
板橋区青少年健全育成仲宿地区委員会
エコポリス板橋仲宿地区環境行動委員会

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区民文化部 地域振興課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2161 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 地域振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。