パブリックコメント案件一覧(予定・募集中・結果)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1045415  更新日 2025年11月12日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度以降、意見を募集する案件や、今後の予定及び結果の一覧は次のとおりです。各案件の詳細については、それぞれのリンク又は「問い合わせ先」にご確認ください。なお、募集時期などは、変更する場合がありますので、予めご了承ください。また、募集終了後、意見提出者数について、結果公表前に一覧にて公表しています。
過去に実施されたご意見の募集及び実施結果の一覧については、下記のリンクをご覧ください。

令和7年度パブリックコメント実施(予定)一覧

板橋区基本構想審議会中間答申

状況

結果公表

意見募集期間
令和7年4月19日(土曜日)から令和7年5月12日(月曜日)
結果公表日
令和7年10月
意見提出件数及び人数
37件(10人)
問い合わせ先
政策経営部 政策企画課
電話03-3579-2013

板橋区子ども読書活動推進計画2030(素案)

状況

募集終了 結果公表前

意見募集期間
令和7年7月8日(火曜日)から令和7年7月31日(木曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
10件(5人)
問い合わせ先
教育委員会事務局 中央図書館
電話03-6281-0291

板橋区産業振興構想2035(素案)

状況

募集終了 結果公表前

意見募集期間
令和7年8月23日(土曜日)から令和7年9月5日(金曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
産業経済部 産業振興課
電話03-3579-2172

板橋区住まいの未来ビジョン2035(素案)

状況

募集終了 結果公表前

意見募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
都市整備部 住宅政策課
電話03-3579-2186

(仮称)板橋区環境基本計画2035(素案)

状況
募集終了 結果公表前
意見募集期間
令和7年10月4日(土曜日)から令和7年10月24日(金曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
資源環境部 環境政策課
電話03-3579-2591

(仮称)板橋区一般廃棄物処理基本計画2035(素案)

状況
募集終了 結果公表前
意見募集期間
令和7年10月4日(土曜日)から令和7年10月24日(金曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
資源環境部 資源循環推進課
電話03-3579-2218

(仮称)板橋区地域保健福祉計画2030(素案)

状況
募集終了 結果公表前
意見募集期間
令和7年10月4日(土曜日)から令和7年10月25日(土曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
福祉部 生活支援課
電話03-3579-2352

板橋区老朽建築物等対策計画2035(素案)

状況
結果公表前
意見募集期間

令和7年10月6日(月曜日)から令和7年10月27日(月曜日)

結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
18件(8人)
問い合わせ先
都市整備部 建築安全課
電話03-3579-2574

MIRAI SCHOOL いたばし ‐教育ビジョン2035-(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
教育委員会事務局 教育総務課
電話03-3579-2639

MIRAI SCHOOL いたばし ‐アクションプラン2028-(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
教育委員会事務局 教育総務課
電話03-3579-2639

MIRAI SCHOOL いたばし ‐多様な学び推進2028-(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
教育委員会事務局 教育総務課
電話03-3579-2372

MIRAI SCHOOL いたばし ‐学校施設づくり2035-(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
教育委員会事務局 新しい学校づくり課
電話03-3579-2624

板橋区立中学校部活動地域移行実施計画2028(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
教育委員会事務局 教育総務課
電話03-3579-2261

板橋区基本計画2035(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月8日(土曜日)から令和7年12月1日(月曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
政策経営部 政策企画課
電話03-3579-2013

いたばしNo.1実現プラン2028(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月8日(土曜日)から令和7年12月1日(月曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
政策経営部 政策企画課
電話03-3579-2013

板橋区都市づくりビジョン(改定案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月8日(土曜日)から令和7年11月28日(金曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
都市整備部 都市計画課
電話03-3579-2552

(仮称)産業ミュージアム基本構想・基本計画(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月8日(土曜日)から令和7年11月30日(日曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
産業経済部 産業振興課
電話03-3579-2430

いたばしグリーンプラン2035(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月10日(月曜日)から令和7年11月24日(月曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
土木部 みどりと公園課
電話03-3579-2525

荒川将来像計画 地区別計画【板橋区】(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月10日(月曜日)から令和7年11月24日(月曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
土木部 みどりと公園課
電話03-3579-2547

板橋区ユニバーサルデザイン推進計画2035(素案)

状況

募集中

意見募集期間
令和7年11月10日(月曜日)から令和7年12月1日(月曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
福祉部 障がい政策課
電話03-3579-2252

板橋区スポーツ推進ビジョン2035(素案)

状況

募集前

意見募集期間
令和7年11月15日(土曜日)から令和7年12月6日(土曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
区民文化部 スポーツ振興課
電話03-3579-2651

(仮称)いたばし健康プラン2030および(仮称)いのちを支える地域づくり計画2030

状況

募集前

意見募集期間
令和7年11月22日(土曜日)から令和7年12月12日(金曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
健康生きがい部 健康推進課
電話03-3579-2302

いたばしアクティブプラン2030(素案)

状況

募集前

意見募集期間
令和7年12月2日(火曜日)から令和7年12月22日(月曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
総務部 男女社会参画課
電話03-3579-2486

(仮称)いたばし子ども・若者・子育て応援プラン2030(素案)

状況

募集前

意見募集期間
令和7年12月3日(水曜日)から令和7年12月22日(月曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
子ども家庭部 子ども政策課
電話03-3579-2471

板橋区DX推進計画2030(素案)

状況

募集前

意見募集期間
令和7年12月10日(水曜日)から令和7年12月24日(水曜日)
結果公表日
令和8年2月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
政策経営部 IT推進課
電話03-3579-2043

次期いたばし文化芸術・多文化共生ビジョン(素案)

状況

募集前

意見募集期間
令和7年12月13日(土曜日)から令和7年12月26日(金曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
区民文化部 文化・国際交流課
電話03-3579-2018

板橋区耐震改修促進計画2035(素案)

状況

募集前

意見募集期間
令和7年12月13日(土曜日)から令和8年1月9日(金曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
都市整備部 建築安全課
電話03-3579-2554

板橋区無電柱化推進計画

状況

募集前

意見募集期間
令和7年12月
結果公表日
令和8年4月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
土木部 工事設計課
電話03-3579-2523

上板橋南口まちづくりビジョン(最終案)

状況

募集前

意見募集期間
令和8年1月23日(金曜日)から令和8年2月13日(金曜日)
結果公表日
令和8年3月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
まちづくり推進室 地区整備課
電話03-3579-5437

板橋区観光振興ビジョン2035(素案)

状況

募集前

意見募集期間
令和8年2月
結果公表日
令和8年4月
意見提出件数及び人数
件(人)
問い合わせ先
産業経済部 くらしと観光課
電話03-3579-2251

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。