板橋区都市づくりビジョンの改定に向けて
板橋区都市づくりビジョン改定に向けて
「板橋区都市づくりビジョン」とは、都市計画法第18条の2に基づく「区市町村の都市計画に関する基本的な方針(都市計画マスタープラン)」です。
都市づくりの目標(理念、将来の都市構造)や、土地利用、交通体系、都市環境、景観整備などの都市計画に関する基本的な方針を定めるものです。
これまで、平成30年3月に策定した、現行の「板橋区都市づくりビジョン」に基づき、区のまちづくりを推進してきました。
策定時から変化している社会情勢への対応とともに、板橋区基本構想・基本計画の改定と合わせることで、目指すべき将来都市像を明確化し、実現に向けた役割を果たしていくため、令和6年度から7年度の2カ年で改定に向けた作業を進めて参ります。
板橋区都市づくりビジョン改定骨子案の住民説明会を開催しました
改定骨子案として改定の方向性をとりまとめましたので、下記のとおり、区民の皆様のご意向を把握するための住民説明会を開催しました。
説明会にお越し下さった皆様、沢山のご意見を頂きまして、ありがとうございました。
住民説明会の開催概要(一部中止)
ご来場を予定されていた方々には、大変申し訳ございませんが、他の会場の説明会にご参加いただくか、ホームページに掲載している説明会動画・改定骨子案をご覧いただき、ご意見をいただけると幸いです。
なお、説明会は、災害・荒天時などによりやむを得ず中止となる場合がございます。中止などの情報は、随時、区ホームページで周知いたします。
日 時 | 場 所 | |
---|---|---|
令和6年10月10日(木曜日) |
午後3時から午後4時30分 | 高島平地域センター 第1洋室 (高島平3-12-28) |
午後6時30分から午後8時 | 舟渡ホール レクホール (舟渡1-14-5) |
|
令和6年10月15日(火曜日) | 午後3時から午後4時30分 | 向原ホール 第1洋室 (向原1-18-17) |
午後6時30分から午後8時 | 成増アクトホール 第1洋室 (成増3-11-3-405) |
|
令和6年10月25日(金曜日) | 午後3時から午後4時30分 | きたのホール 第1レクホール (徳丸2-12-12) |
午後6時30分から午後8時 | 常盤台地域センター 第1和室 (常盤台4-14-1) |
|
令和6年10月26日(土曜日) |
【中止】午前10時から午前11時30分
|
【中止】志村坂上地域センター 洋室A (小豆沢2-19-15) |
午後2時から午後3時30分 | 板橋区役所 北館9階大会議室A (板橋2-66-1) |
板橋区都市づくりビジョン改定骨子案・説明動画
板橋区都市づくりビジョン改定骨子案説明動画
板橋区都市づくりビジョン改定骨子案
板橋区都市づくりビジョン改定骨子案に関するご意見の募集(パブリックコメント)について
募集期間 ※募集期間は終了しました。
令和6年9月28日(土曜日)から令和6年10月30日(水曜日)まで
【ご意見の募集期間は終了しました】
貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
今後、いただいたご意見に関する区の考え方をまとめたうえで、公表させていただきます。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課 都市計画係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2552 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。