長期基本計画審議会 中間答申 パブリックコメント結果
長期基本計画審議会「中間答申」
パブリックコメント(意見)の募集について
平成17年4月20日をもちまして、中間答申に対するパブリックコメント(意見)の募集は終了いたしました。
中間答申<全文>は、下記添付ファイルからご覧になれます。
寄せられたパブリックコメント(意見)と審議会の考え方
概要は 下記添付ファイルからご覧になれます。
審議会では、中間答申に至るまで、多くの委員から様々な意見があり、「将来像」についても活発な議論が行われました。これまでの議事録・会議資料は以下からご覧になれます。
- 対象
-
次のいずれかに該当する方
- 区内在住・在勤・在学の方
- 区内に事務所・事業所を有する個人・法人・各種団体
- 区内で活動する個人・法人・各種団体
- 意見の提出方法
- 直接または郵送・ファクス・Eメールで提出してください。
政策企画課計画担当
〒173-8501 板橋区板橋2-66-1
ファクス 03-3579-4211
Eメール kicho@city.itabashi.tokyo.jp - 記入事項
-
提出の際には、以下を明記してください。
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 法人・各種団体の場合は名称とその所在地・代表者氏名(在勤・在学の場合は勤務先・学校名とその所在地)
- 区内で活動する個人などは活動内容
- 「中間答申」に対する意見
- 締切
- 4月20日(水曜日)まで (必着)
- その他
- ※ 住所・氏名などは公表しません。
※ 提出された意見に個別の回答は行いません。意見の検討を終えたあと、意見の内容および意見に対する審議会の考え方を公表します。 - 問い合わせ先
- 政策企画課計画担当 電話 03-3579-2013
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。