【コレクション展】木彫刻 佐藤昌月展

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号3000583  更新日 2023年4月22日

印刷大きな文字で印刷

展示について

画像:木彫刻 佐藤昌月展

期間:令和5年4月25日(火曜日)-8月20日(日曜日)

於:郷土資料館 常設展示室内 コレクション展展示会場

時間:午前9時30分-午後5時(入館は午後4時30分まで)


板橋区には様々な業種の職人が在住し、制作活動に取り組まれています。職人の方々は、後継者や材料の不足といった問題を抱えながらも、日々伝統技術を磨き、意欲的に作品を作り続けています。

板橋区立郷土資料館では、定期的に「伝統工芸展」を開催し、職人の方々の作品と技術をご紹介してきました。今回は「コレクション展」として、板橋で長年にわたり制作活動に取り組まれた木彫刻師の佐藤昌月氏の作品をご紹介いたします。展示を通して、佐藤氏の技術の高さと木彫刻の魅力をご覧いただければ幸いです。

佐藤昌月氏

佐藤昌月氏

昭和6年(1931)福島県生まれ。昭和23年(1948)に上京し、浅草で彫刻の仕事をしていた兄の蔵治氏に10年ほど師事し、彫刻の技術を学びました。

その後、板橋区熊野町に移住し店を構え独立しました(現在は閉店)。平成4年(1992)に東京都伝統工芸士に認定、同11年(1999)には労働大臣(現厚生労働大臣)表彰卓越技能賞(現代の名工)を受賞、さらに翌年には黄綬褒章を受章しました。

展示資料

画像:聖観音菩薩像
聖観音菩薩像 制作年:平成初期
画像:龍
龍 制作年:平成18年(2006)
 画像:鯉の滝登り
鯉のたきのぼり 制作年:平成16年(2004)
画像:翁
翁 制作年:平成3年(1991)

板橋区伝統工芸保存会

板橋区の伝統工芸に携わる職人相互の理解を深め、そして伝統工芸の技術や作品を広く区民の皆様に伝える機会を増やすために、平成16年(2004)に結成されました。伝統工芸の実演・体験や作品の展示等を行い、その魅力を伝える活動に尽力されています。

このページに関するお問い合わせ

板橋区立郷土資料館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-35-25
電話:03-5998-0081 ファクス:03-5998-0083
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。