甲冑をみて!きいて!さわろう!
イベントについて
当館蔵の江戸時代に制作された甲冑を見ながら、甲冑に関する用語や特徴について学べます。当日は、レプリカの甲冑にも触れます。本物の甲冑を見て、学芸員の解説を聞いて、レプリカの甲冑を触ってみませんか?ご応募お待ちしております。
日にち |
8月26日(土曜日) |
---|---|
時間 |
午後1時から2時 |
対象 |
小学生とその保護者でしたら、どなたでも(8月22日更新) |
定員 |
8組(1組2人まで、応募者多数の場合は抽選) |
費用 |
無料 |
申込方法 |
定員に達していないため電話と来館での応募を受付けております。 定員に達し次第応募は終了いたします。 電話:03-5998-0081 午前9時30分から午後5時の開館時間内のみ |
このページに関するお問い合わせ
板橋区立郷土資料館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-35-25
電話:03-5998-0081 ファクス:03-5998-0083
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。