板橋第六小学校の改築について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1053037  更新日 2025年3月18日

印刷大きな文字で印刷

 板橋区では、学校施設・設備の老朽化対策と適正規模・適正配置の取組を一体的に進めるため、「いたばし魅力ある学校づくりプラン」を策定し、子どもたちの教育環境の整備、改築などの学校整備を進めてきました。

 板橋第六小学校については、「いたばし魅力ある学校づくりプラン」前期計画の対象校ではありませんが、築約60年を経過し、近い将来、施設整備の対応が必要であるとともに、通学区域内での大規模集合住宅の建設による教室数の不足が見込まれているため、建替えを行うこととなりました。

※本校舎は昭和40~43年にかけて順次竣工・使用を開始。理科室・あいキッズ棟は昭和55年竣工。

事業スケジュール

令和6年度 基本構想・基本計画 策定

令和7・8年度 基本設計・実施設計 実施予定

令和9年度から 改築工事開始予定

令和14~15年度 改築工事完了予定

基本構想・基本計画の策定について

基本構想・基本計画を策定しました。(令和7年2月)

 地域や学校関係者の意見を聴き、「めざすべき新しい学校像」や学校の施設(規模・構成)の設計の方針・諸条件を整理するため、「板橋区第六小学校改築計画 基本構想・基本計画」を策定しました。 

「改築計画説明会」での質問及び意見書に対する回答について(令和7年2月)

令和7年2月7日(金曜日)、2月8日(土曜日)に行われた「板橋第六小学校改築計画説明会」での質問及び2月25日(火曜日)まで募集しました意見書に対する回答を掲載します。

「改築計画説明会」の説明動画はこちらをご覧ください。(令和7年2月)

令和7年2月7日(金曜日)、令和7年2月8日(土曜日)に開催する「板橋第六小学校改築計画説明会」の説明動画及び説明資料は以下をご覧ください。(動画はユーチューブに接続します。)

説明会の内容、基本構想・基本計画(案)に関するご意見・ご質問を提出することができます。※終了しました。

提出期限

令和7年2月25日正午まで

「改築計画説明会」の開催について(令和7年2月)※終了しました。

  • 基本構想・基本計画案の説明を行います。(改築にあったっての基本的な考え方や新校舎の大まかな位置を説明します。)
  • 説明動画を上映し、質疑応答の時間を設けます。
    開催場所・日時
    開催日 開催時間 開催場所
    2月7日(金曜日) 午後6時から午後7時30分まで 板橋第六小学校 体育館(3階)
    2月8日(土曜日) 午前10時から午前11時30分まで

    板橋第六小学校 体育館(3階)

改築に関するアンケートについて(令和6年7月から9月)

 改築の基本構想・基本計画を進めるにあたり、地域の方々、教職員、保護者、児童の皆さまから、アンケートにてご意見をお聞きし、参考にさせていただきました。

 アンケート結果は、以下の添付ファイルをご覧ください。

基本構想・基本計画策定支援事業者の決定について(令和6年5月)

 プロポーザル方式により、基本構想・基本計画策定支援事業者は「株式会社 教育施設研究所」に決定しました。

改築検討会について

 板橋第六小学校の「めざすべき新しい学校像」を検討するため、CS委員・学校関係者を中心とした「板橋第六小学校 改築検討会」を立ち上げ、意見交換を行っています。

令和7年度も引き続き改築検討会を開催します。(開催日未定)

開催概要
開催日時

決まり次第お知らせします。

年度内に4~5回程度開催予定です。

開催場所 決まり次第お知らせします。
議題(予定)

決まり次第お知らせします。

 会議は公開しています。傍聴をご希望の方は、事務局(ページ下部の問い合わせ先)まで事前にご連絡をお願いいたします。

「第5回改築検討会」を開催しました。(令和7年1月23日)

今回の改築検討会では、改築計画説明会の内容について事前説明を行いました。

令和7年2月開催の改築計画説明会資料をご参照ください。

「第4回改築検討会」を開催しました。(令和6年12月16日)

検討会資料は、以下の添付ファイルをご覧ください。

今回の改築検討会では、建物配置案について意見交換を行い、案の絞り込みを行いました。

「第3回改築検討会」を開催しました。(令和6年11月26日)

検討会資料は、以下の添付ファイルをご覧ください。

今回の改築検討会では、建物配置案について意見交換を行いました。また、改築アンケートや第2回ワークショップの結果報告等を行いました。

「第2回改築検討会」を開催しました。(令和6年9月4日)

検討会資料は、以下の添付ファイルをご覧ください。

今回の改築検討会では、第1回改築検討会や第1回ワークショップの振り返り等を行いました。ワークショップの結果をもとにした建物配置案について意見交換を行いました。

「第1回改築検討会」を開催しました。(令和6年7月12日)

検討会資料は、以下の添付ファイルをご覧ください。

なお、今回の改築検討会では、改築検討会の設置・運営について、学校改築の概要についての説明を行い、地域から見た板六小の良い点や課題等について意見交換を行いました。

「改築だより」について

 板橋第六小学校 改築計画の検討状況や経緯を伝えるため、「板橋第六小学校改築だより」を発行しています。ぜひご覧ください。

「改築だより(第3号)」の発行について(令和7年3月)

改築計画説明会の様子や基本構想・基本計画の概要等をお知らせしています。詳細は、以下の添付ファイルをご覧ください。

「改築だより(第2号)」の発行について(令和6年12月)

仮設校舎の建設予定(工事保留)やワークショップの様子等をお知らせしています。詳細は、以下の添付ファイルをご覧ください。

「改築だより(第1号)」の発行について(令和6年10月)

改築検討会やワークショップの様子、これまでの検討経過等をお知らせしています。詳細は、以下の添付ファイルをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 新しい学校づくり課 学校整備係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2632 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 新しい学校づくり課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。