【令和6年度】第32回ボローニャ・ブックフェアinいたばし 世界の絵本展
第32回ボローニャ・ブックフェアinいたばし 世界の絵本展
「絵本のまち板橋」では、友好都市交流協定を結んでいる北イタリアのボローニャ市で毎年春に行われる「ボローニャ児童図書展」に出展され、板橋区に寄贈された世界各国の絵本を紹介する「ボローニャ・ブックフェアinいたばし」を毎年開催しています。
本年度もおかげさまで盛況のうちに幕を閉じました。ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
開催概要
日時
令和6年8月24日(土曜日)から9月7日(土曜日)まで
午前9時から午後8時まで
ただし、9月2日(月曜日)は休館日。9月7日(土曜日)は午後5時閉場。
場所
板橋区立中央図書館 1階図書館ホール及び1階25番書架(いたばしボローニャ絵本館)
費用
入場無料です。当日、直接会場にお越しください。
展示内容
イベント
わくわく外国語おはなしまつり
期間中日替わりで、いろいろな外国語による絵本の読み聞かせを行います。
日時:8月24日(土曜日)から9月1日(日曜日)/9月7日(土曜日) 計10回 午後2時から午後2時30分まで
場所:中央図書館1階 おはなしの部屋
申込:不要
【特別ワークショップ】中井はるの先生翻訳体験ワークショップ
中井はるの先生に、絵本の翻訳に関する講演および外国語絵本を使用して実際に翻訳をしてみるワークショップをしていただきます。
日時:9月8日(日曜日) 午後3時から午後5時まで
場所:中央図書館1階 図書館ホール
定員:24名 事前申込(先着順)
申込:8月19日(月曜日)午前9時より電子申請にて受付開始
お気に入り絵本投票
新着絵本コーナーにて、お気に入りの絵本の投票企画を実施しました!
たくさんの方々のご参加ありがとうございました。
展示
新着絵本コーナー
世界最大の児童書の見本市「ボローニャ児童図書展」より、今年も出展された絵本の一部を寄贈していただきました。現地から届いた世界各国の絵本をお楽しみください。
2024年ボローニャ・ラガッツィ賞コーナー
ブックデザインの優れた児童書に送られるボローニャ・ラガッツィ賞の2024年の受賞作品を展示します。
いたばし国際絵本翻訳大賞コーナー
板橋区が1994年より実施している外国語絵本の翻訳コンテスト。
会場では、第30回(令和5年度)受賞作品と、これまでの課題絵本や出版された大賞受賞作品を展示します。
※第30回いたばし国際絵本翻訳大賞の表彰式は、9月8日(日曜日)に関係者のみで行います。
2024ボローニャ入選4人展
2024年ボローニャ国際絵本原画展で入選された、小野寺美帆氏・西岡秀樹氏・松井あやか氏・矢部雅子氏 4名の作品を展示します。
※café aricaでの展示と 同じ作品です。
ご来場のみなさまへのお願い
状況に応じて内容を変更する場合があります。ご了承ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
いたばしボローニャ絵本館
〒174-0071 東京都板橋区常盤台四丁目3番1号
電話:03-6281-0560 ファクス:03-6281-0244
いたばしボローニャ絵本館へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。