建築計画概要書のご案内

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1047577  更新日 2025年9月18日

印刷大きな文字で印刷

建築計画概要書のご案内

建築計画概要書について

交付できる建築計画概要書

建築情報案内システムでの自動交付

平成9年度以降に確認申請を受付した建築物

  • 交付にあたっては、建築物の特定が必要です。以下の情報の事前調査をお願いします。
    住所(住居表示)/敷地の地名地番/建築年月日
     注:建築主や建築確認年月日などの情報があればお持ちください。
  • 東京都が取り扱う確認情報は、板橋区では交付できません。
    詳細は東京都都市整備局市街地建築部建築指導課で確認してください。

利用可能時間

午前8時30分から午後5時
(出納処理の関係上、午後4時30分までのご来庁をお願いします。)

手数料

1件につき300円

 注:窓口での両替は行っておりません。ご利用の際は10円以上の硬貨及び1000円札の準備をお願いいたします。また、課金機の仕様上、紙幣は2枚までしか入りません。

注意事項

  • 電話による個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 郵送での交付はできません。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 建築指導課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2571
都市整備部 建築指導課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。